スイーツ15~16軒目 登別市わかさいも本舗・わかさいも & 南幌町アイスキャロル | ポップの札幌お気軽日記

ポップの札幌お気軽日記

日記的な感じです。

うずまき2024年スイーツ履歴うずまき
1軒目 パティスリーブール 1/3
2軒目 柳月 新琴似店 1/14
3軒目 林檎堂 北24条店 1/20
4軒目 神宮茶屋 1/20
5軒目 パイドール 新札幌店 2/11
6軒目 コレット 本店 2/14
7軒目 メリー (頂き物) 2/29
8軒目 シャトレーゼ 円山店 3/9
9軒目 コートドール 平岸本店 3/24
10軒目 かど丸餅店 3/31
11軒目 クリスピークリームドーナツ 4/5
12軒目 千秋庵(頂き物) 4/14
13軒目 柳月 イオン桑園店 4/21
14軒目 わかさや本舗 4/25
15軒目 登別市 わかさいも本舗 4/27左矢印左矢印
16軒目 南幌町 アイスキャロル 5/5左矢印左矢印



2024年スイーツ15軒目
登別市 わかさいも本舗

初訪問。
もしくは数十年ぶり?
白老町のウポポイに行った帰り。

とりあえず早めの夕食に
併設された「かつ吉」で済ませ、
お土産にわかさいも本舗へ。


わかさいも
わかさいもショコラ
あんぽてとショコラ

これ、これ、わかさいもと言えば。
口内の水分はほとんど持っていかれるが、
それがまた良い。


ご馳走さまでしたOKOK




2024年16軒目
南幌町 アイスキャロル

初訪問。
祝日の夕方。

イチゴミルフィーユ チョコ
かぼちゃ ブルーベリーヨーグルト

今回はチョイスしなかったが、
納豆など珍しい味が多かった。
まあ、かぼちゃでも十分珍しいが。

味も良く、大満足。


ご馳走さまでしたOKOK