オホーツク旅行1日目 滝上~遠軽~上湧別~網走~北見 | ポップの札幌お気軽日記

ポップの札幌お気軽日記

日記的な感じです。

ゴールデンウィーク旅行


今年はオホーツク方面へ。

一泊二日のドライブ旅行。





5/5(金)

5:00 札幌出発


まずは滝の上町へ。


滝の上町 滝の上芝桜公園



初訪問。

9:00くらいで早かったからか、
お客さんはまだ多くはない。
というかまだ満開ではないからか?













3分咲きといったところか?
下から見上げるととてもキレイ。
満開だともっと絶景なことだろう。




その後、滝の上町の道の駅に寄った。

滝の上町 
道の駅 香りの里たきのうえ


桜ソフト と バニラソフト




少し移動して
遠軽町 
太陽の丘えんがる公園

こちらも芝桜


こちらの方が咲いていたが、
まだ満開ではない。
コスモスが有名らしく、
秋に来たらキレイかな。




近くの道の駅に。

遠軽町 
道の駅 遠軽 森のオホーツク

劇的に混んでいたので、
おやきだけ購入。



これ、めちゃくちゃ旨かったラブラブ
中身の画像が無いがガーンガーン




次は、
上湧別町 
上湧別チューリップ公園


チューリップ









ここも満開ではないが、
規模も含めて、凄い。
100円で摘むことも出来る。




その後は網走に向かうべく
少しウロウロしながらドライブ。

サロマ湖

道の駅愛ランド湧別

道の駅サロマ湖

焼きホタテ




で、今回のメイン。

網走市 博物館網走監獄







お風呂♨️♨️




脱走犯!!!!





裁判室



2時間でギリギリといった感じ。
ゆっくり見るなら3時間あると良いか。

建物もそうだが、
歴史も知れてありがたい。




夕方、網走市内で面白そうなパン屋さん。

塩パンを2種類購入




夜ご飯は北見市内。
北見市 ラーメン娯楽

炙り味噌ラーメン

醤油ラーメン


美味しゅうございましたチョキチョキ




いったんホテルに。

ホテルルートイン
グランド北見


目の前は、北見駅
 



少し飲みに。

北見市 餃子坊 彦


初訪問。
20時くらいか。


生ビール と ハイボール

お通し

焼き餃子 と 豚肉とキャベツのせいろ蒸し


思い出もお腹もパンパンで
1日目が終了。




2日目に続く。