こんばんは!

 今日も前線と台風崩れの影響でしょうか・・? 不安定な一日でしたね!

気温は高くて、今朝のグラウンドゴルフの練習も汗をかいていましたよ・・・

 

 先週の土曜日(6月21日)に息子家族と東北自動車道の佐野SAで待ち合わせて、朝食を食べた後・・

栃木県の那須御用邸用地を整備した国立公園の「那須平成の森」に行ってきました。

 那須平成の森は自由に散策できる「ふれあいの森」と予約制の「学びの森」に分かれています。

 

 息子家族5人と503cx夫婦の7人による平成の森散策にお付き合いいただけると嬉しいです。(o^∸^o)

 

 

那須平成の森フィールドセンター

 センター内に集合してガイドさん二名が案内するガイドウオークに参加します。

 

 

 

ガイドウオーク(学びの森)開始

 我が家族7名と2名二組の11名が参加しています。 背景の山は茶臼岳です

 

 

 

ガイドさんへ質問攻めする双子ちゃん

 双子の男の子は昆虫大好きなんです・・・

 

 

 

折り返し地点

 折り返して別の道でセンターへ向かいます

 

 

 

キツツキの巣かな?

 

センターに戻って解散した後、今度はガイドさん無しで自由散策できる「ふれあいの森」に向かいます。

 

 

ふれあいの森 案内図

 

 

 

自由散策の開始

 撮影中の503cxを除く家族6名

 

 

 

コアジサイ

 

 

 

川底みたいな散策路

 

 

 

戻り道(行きとは別ルート)

 

山歩きで疲れましたが、頑張ってセンターに戻ってきました。

その後は孫たちの大好きな宝石探しの「宝石探しトレジャーストーンパーク」へと車を走らせて・・。

 

 

宝石探し開始

 パーク内のクリスタルリバー

 

 

 

クリスタルリバーでの家族

 

 

 

次は地下鉱山へ

 双子ちゃんが頑張っています

 

 

 

家内の拾った宝石

 自宅に戻ってから撮影しました

 

 朝6時前に自宅を出発・・帰宅は21時を過ぎていました。

翌日曜日が双子ちゃんのスイミング教室の為、宿泊が出来ずに日帰りドライブとなりました。

 本日も孫たちのお気に入りドライブ旅行に最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました (⌒∸⌒)