今回7年ぶりにディズニーランドに行ったんですけどずいぶんと変わってましたね。


まずこのディズニーアプリは必須でした。



チケット買うのもデジタルチケットもこのアプリ上で完結し入場する時もQRコードをかざすだけのお手軽さ。

(あれ?常識ですか?軽く浦島太郎です💦)

以前はチケットわざわざ印刷してたんですけどね。そして今はチケット発券自体が基本ないそうです。コロナの影響なんですかね?

(え?チケットないとファストパスも発券できないじゃん!)

と焦ったそこのあなた😉(はい私です!)

現在はそもそもファストパス自体がありません。

知ってましたかーー?

この7年で随分と変わり果て新しいお城とかも出来ててえらく楽しめました。


私このお城初めて見ました。美女と野獣だそうです。100分待ちだったのでもちろん眺めるだけでしたけどうっとりです✨。


あとはアプリでショーやレストランなどの予約も出来ちゃうのでほんとアプリ便利です!


こんな感じでリアルタイムで各アトラクションの待ち時間がわかるから「あ、今ここ空いてるから入ろー!」と時間を有効に使えます♪

位置情報をオンにしてれば「今どこなん〜💦」と迷子にもならず1番近いトイレもすぐに見つけられます♪


なにかと便利なこのアプリを使い倒し

写真や動画をバシバシ撮っていると

携帯の充電の減りが早い早い💦

まだお昼なのに電池マークが赤になっちゃいました🪫💦


なので早々に一切写真は撮らず必要最低限ディズニーアプリだけを使用する省エネ作戦プランBへの変更を余儀なくされました。


正直こんなにアプリを使い倒すとは思わなかったです。今度からディズニーへ行く時はポータブルの携帯充電器が必須だと感じました!


p.s トラちゃんにお土産は3つ買っていいよと言っていたらそのうちの1つは私にブレスレットを買ってくれました♪✨


子供サイズなのでちょっと付けてるだけでガッチガチに跡がつくんですけど跡🟰愛なんだぞという拡大解釈で大事にします🫶


今日もご愛読いただきありがとうございました😊