ソーラークリニック8月 | ポチポチっと東西2面HIT発電所の記録

ポチポチっと東西2面HIT発電所の記録

ブログの説明を入力します。

発電 535kwh(メーカーシミュ値496kwh)

指数 118

発電条件(全天照射量) 標準同月比107%(岐阜)


東との西の条件を確かめたら、今年は平年より東のが良かったようです。

で、全体でみると(こういう場合南でOK)、一昨年以上。

2002 2007 2006には日照条件で劣りましたが、充分の平年以上の日照でした。

あくまでも観測点の岐阜は・・・ね。(我が家のあたりは絶対違う)


今年沖縄など一部を覗いて本州は概ね日照が多く、特に関東、東北が良かったみたいですね。

東北は過去最高の日照だったらしい。

こういうこともあって全国のトップクラスのKWあたり発電量がとんでもないことになってます( ̄□ ̄;)!!

いくら気温とかの条件がいい場所にせよKWあたり200近いって・・・


こういうレベルの話となるとCISしか出せるパネルはないと思ったら、やっぱりそう。

場所をとるから我が家ではダメだったけど、やっぱフロンティア、コスパ最高にいいわ。

シリコン系の市販で世界最高のパネルはサンパワーで間違いないと思うが、やっぱり面積考えないで最高となると、ソーラーフロンティアのCISが世界最高って評判は間違いないね。

普通に効率重視(屋根面積に制約アリ)なら東芝。

同じく効率重視で暑いところで国内メーカー押しならHITもアリ。

で、寒冷地など、他以上にパネル等の耐久性がほしいなら三菱。

面積の制約がないなら、文句なくソーラーフロンティアで決まりだね。

若干発電量は少ないけど、屋根との一体感重視なら京セラか。

カネカも他より暑さに強い。


安いなら、他のシリコン系もアリだと思うけど、フロンティアの安いところの価格相場考えると、面積があるならよっぽど差額が出ない限り断然CISのがいいと思う。

で、肝心の指数の話に戻ると
正直覚悟はしていたより良かったですが、最低タイの指数がでました。

しかし、見てまわったら、近隣のほどんどのお宅の指数が7月より上昇していた。

つまり、今月は先月よりクリニックの全天照射量の算出がキツ目で全体に指数は甘めになってる可能性が高いと思います。


118なんで、数字としてはまだ格好がついた方だとは思います。

でも他は軒並み5くらい指数が上がってる。

検証したことでもわかっているけれど、主に地形と雲の関係のせい。

+もしかしたら屋根の条件で熱逓減が多くなってるかもって感じか。

非常にツライとこころですね。


まぁ、腐ってもうちはHIT。

さすがに京セラのお宅には指数では勝てましたが・・・

CISや東芝、他のHITのお宅には軒並み指数で惨敗状態です(>_<)


9月も後半までまだ気温が高い見込み。

実際、いままでのところ、ぐずついた昨日今日以外、連日33~35℃近辺になってます。

9月までは指数的にも厳しいでしょうね。


我が家としては、今年特有?らしき夏型になってほぼ毎日ピーク帯に異様に発生滞在する雲の傾向がかわってほしい。

ってか、おねがいだからいいかげんヤメテ(T_T)

ここのところの感じからして、やはり秋雨型、秋型になればこの雲のイジメはなくなりそう。


個人的には長野の標高が高いところの育ちで、カラッとした寒さは慣れがあるのか比較的平気だけど、

東海地方の湿気の多い暑さはホントに苦手だし、雪さえなければ寒い方が頭もボーっとしないで冴えるしいいです。