この日

泉大津にあるだんじり濱八町地区の

泉大津宮本町が修理を終えて神社で入魂式をするとの事だったので見に行きました

午前5時50分すぎに小屋前に着きました

午前6時すぎに
曳行を開始しました
大津神社に向けて行きました
その後場所を移動して
大津神社前に
6時10分すぎ
だんじりがきました
神社の中へ
大津神社の近くにある
同じ泉大津濱八町地区の
田中町だんじりもでてました
大津神社
にて
泉大津宮本町のだんじりを撮影する事ができました
神社での
入魂を終えて
神社から出る準備をしてました
再び
曳行を開始
泉大津宮本の本部へ
帰ってきました
後ろの旗とかを変えたあと
再び曳行

9時すぎ
小屋に戻り修理入魂式を終えました
同じ
濱八町地区の
上之町のだんじりもでてました
泉大津宮本町の入魂式を見終えから
今度は
岸和田へ
南掃守地区の
山下町のだんじりが子供関連のイベントで
だんじりを出しているとの事だったので
見に行きました
山下町のだんじり