4月3日、雨。
遠出したかったのですが、雨なので近場をうろつくことにしました。


誰かのインスタ見てたら「今日は朝どれきゅうりあります!」という、鎌倉レンバイの情報が。

鎌倉でもきゅうり作ってるんだ。

ぬか漬けにしたい!!

10分で支度して横須賀線に乗りました。


【鎌倉駅】


【若宮大路】


先月はまだ蕾でしたが、ここ数日の暖かさで一気に咲きはじめましたね。


今年の桜は例年より遅かった。


ほら!


【鎌倉市農協連直売所(通称レンバイ)


レンバイできゅうりを探すも見つからず。

残念、売り切れちゃったんだな。



先月撮影した江ノ電です。



みゆきパンオープン日だったので、立ち寄りました。

ショップバッグ使ってみました。

おぉ!

このショップバッグはオシャレで良いな。

ちなみに¥1500。


【御成商店街】


【御成カプセル】

行きつけのガチャ屋です。

残念!欲しいやつ出なかった。

インスタにアップすると、「まいど!」と返信あり。こういうやり取り、地味に楽しいから好き。


【鳥一】

鶏肉の専門店。

家族経営なのかな?

アットホーム感が気に入ってます。チキンカツと鳥コロッケが美味しいよ。


駅前のエクセルシオールカフェで休憩。

リニューアルしてから使い勝手が良くなりました。2階席が広々したよ。

若宮大路側の席は桜も見れて、なかなかのビューポイントです。「マーロウ鎌倉店」もオープンしていました。


リーフレタスとほうれん草。

鎌倉産のリーフレタスは味が濃くて美味しいですよ。自宅に戻ってからインスタで確認してみると、朝どれきゅうり情報は3日前の情報でした。ちーん。。。

早とちりか!(笑)


KALDIのお気に入り。


みゆきパンに乗せると美味しい。


行列巡行は5年振りだってさ。

日常が戻ってきて嬉しいですね。


私の元にもいろいろ戻ってきて、楽しい年になりそうです。