ひどすぎた病院と癒されたカフェ | 今日も幸せ(^^)

今日も幸せ(^^)

棚からぼた餅、果報は寝て待て(^^)幸せはどこかから必ず降ってくる


たくさん降った雨もやみました(⁠^⁠^⁠)

一番遠い病院の予約があって
一時間以上車を走らせて着いてみると

いつも院長予約なんだけど
院長はもう一つの分院に行ったので

代診になりますとか(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)


院長指名で予約してるのに
それってあり〜?(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)

ま、まあこの頃は安定していて
お薬をもらうだけだからいいんだけど^⁠_⁠^;⁠)

代診の女の先生
入るなりいつものお薬でいいですか?

(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞそんな診察ってあり?

3ヶ月に一回なので血液検査も

いつものように腕をまくって
針をさす   ん、なんか痛い>⁠.⁠<

じゃあ抜きますね♪


痛っ〜〜い!

思わず声が出てしまうぐらい痛い


あらぁ角度悪かったのかしら〜

って血液検査でこんなに痛かったのって
人生初めてだよ(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

散々な目にあった病院の帰り道は
自由ヶ丘♡一応お店チェック

パリセヴェイユは並んでるし
モンサンクレールは駐車場閉鎖?(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
やっぱりね😅

せっかくの自由ヶ丘も
素通りして二子玉川


なんとなく心が疲れて
癒やされたくて365日とコーヒー

スタバより落ち着いている^⁠_⁠^;⁠)



ピスタチオ✕クランベリーと
トマトとオリーブのパンをお願いして

番号をもらい呼ばれるのを待っていると

机を清掃に来た店員さんが
杖な私を見て

持って来ますよ〜♪スタバと違ってカウンターはクール^⁠_⁠^;⁠)

持って来てくれたトレーには
必要かどうかわからなかったからなんて
小さなミルクも添えられて

優しい〜
癒される〜〜♡


パンのお味も
ここもやっぱり前より具が少なくなったり
してるのだけど

生地の美味しさはそのままで
ぎりぎり攻めた感じ(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


うまいな〜
がっかりは無いのです♡



          クローバー