RIDEAとは直接関係ないですが


懲りずに「FDスペーサー」の話しです。




「ナイロン」のままってのは


精神衛生上、イマイチなので


結局、「アルミ」で作り直しました。


{851DC761-B9F0-4927-9D9E-1D3194064CF9}


: 1.2mm


: 1.9mm


: 2.0mm(従来のナイロン)


それぞれ、微妙に形状が違いますが


迷走しただけで


機能的な差はありません。




ちなみに、各サイズが微妙にオカシイのは、形を整えるのに夢中になった結果でして本当は、1.25mm2.0mmを作るつもりでしたまあ、良くある話しです(笑)




流石に、アルミで1.2mmはやり過ぎ


割れちゃいそうな空気が漂ってたので


1.9mmを取り付け。


{FA5E9548-2657-4038-8597-A76DA585AA40}



おっ!!


メカメカしい雰囲気!!


嫌いじゃないな (〃ω〃)





で、「今日こそ極めてやるぜっ!!」


って意気込んだものの


3時間格闘して


75点止まり。・°°・(>_<)・°°・。





最終的に嫌になって、インナーワイヤー交換しました。


{74D519AC-D924-48A3-8809-68F661202C2B}


こいつはダメだ


フロントでは引きが安定しない(。-_-。)





って訳で、3ヶ月でスタメン落ち


普通にシマノのステンレスになりました。





「スコアが上がらない要因」


FD可動範囲とSTIインデックス幅をピッタリに合わせると、アウター側にチェーンが落ちるのでアウタートリムとアウターは同じポジションにして諦めるしかない。場合によっては、アウターローも諦める必要あり。


②インナートップ側の2枚は物理的に使えない。FDの羽根をどれだけ逃しても、変速ピンとチェーンが干渉するから使えない。(そういう設計なのか?)インナートップを容赦なく多用する自分には迷惑な話しです。


③上がりでのチェーン落ちを避け過ぎて、下がりが遅くなる。かなり、刹那なワイヤーテンション調整を強いられる。当然、ズレやすい。アジャスターを効かせない派の自分には不都合極まりない。


④アウターケーブルが単純にボロい。そろそろ、ターンオーバーなので仕方なし。





ま、やれる事から順次やってきます。





さて、GWPMする予定だった設備が、直前にブッ壊れたので


鬼の12連勤中です


おかげで、GWの予定はガラ空きになりました。


ロングライドのお誘いお待ちしてます(笑)