2024年5月25日 SLやまぐち号復路その1/2 気になるポイントその3です | 煙のぼせの訪蒸記

煙のぼせの訪蒸記

Yahooブログから引っ越して来ました。
四十数年前の中学生の頃蒸気機関車を撮ってましたが、数年前から復活しました。
最近は山口線がホームグランドになってます。
よろしくお願いいします。

復路も気になるポイントが2か所あります。まずは白井手前です。

ターゲットは前回の遠征で濃い緑の葉を付ける木々の中に一本だけ異なる樹木がありました。ライトグリーンというのか鮮やかな黄緑色の葉の木が気になりました。

結局爆煙を期待して白井にしましたが今週はどうかなと来てみました。

 

綺麗な黄緑色は今週も健在でした。D51200もいい煙です。

 

広角だと黄緑色が目立ちますよね。

 

最初に構えた位置では電柱が目立ったので悩んだ挙句直前に後方に立ち位置を変えて狙いの木で電柱を隠しました。

悩んだ理由は目の前に道路があって車が来たら・・・。という訳である程度バクチでした。結果車は来ないでよかったです。もっとも交通量は少ないので勝率は高めのバクチではありました。

 

さて次も気になるポイントに一直線で急ぎます。

 

ちなみに、撮影前に道の駅に寄ったのですが、道の駅の交差点にポリさんが。

なんだろうと思いまししたがどうやら9号線から降りてくる交差点の一時停止違反の取り締まりのようです。

止められた車は見かけませんでしたがくわばらくわばら・・・・。

ここを通られる方はご注意ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当ブログにご訪問ありがとうございます。

下の二つのボタンの先には多くの方のすばらしい作品があなたを待ってます。
よろしければポチッと押してみてください。

お願いします。


にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ
にほんブログ村