2023年5月28日 SL人吉on鹿児島本線 今日も今日とてスカは続きます | 煙のぼせの訪蒸記

煙のぼせの訪蒸記

Yahooブログから引っ越して来ました。
四十数年前の中学生の頃蒸気機関車を撮ってましたが、数年前から復活しました。
最近は山口線がホームグランドになってます。
よろしくお願いいします。

本日5月29日、九州北部地方は梅雨入りの模様。台風も接近してきているようで今年は季節の進み方が早いですね。

 

さて5月28日、今日も迷コンビで出撃です。

今日は私がblueskyさんをお迎えに。いつものように熊本に向かって走り出します。ここでもいつものように「どこで撮る?」「どこにしょうか?」

田原坂近辺か?植木あたりか?はたまた先週行った大学の近くか??

結局先週と同じポイントへ。しかし今日は正面ドカンのポイントがあいてます。

先着の方は一名でよくここで撮られるとのことでたまに煙が出るそうです。

ちょっと期待します。

しかし・・・・。

まずは500㎜のサード機。煙はうっすら。それにしても架線柱はどうにもこうにも・・・。

 

サブ機は少し離れた場所で長いコードのリモコンで。

カーブの手前で。煙があったらそこそこいい感じになったかなぁ。

 

接近した一枚も。

 

さらに・・・。

メイン機でも。空の青さが出せませんでした。

 

オマケで

通り過ぎてかなり先を走る58654君を後追いで。

あれ!?なかなかの煙ではないですか!!

 

今日の一か所目はカメラ3台で撮れ高がよかった。

この後は追っかけで2か所目ですは今日は天邪鬼全開の場場所です。