筑波サーキットに向かって | 黒いダイスが俺を呼ぶ

黒いダイスが俺を呼ぶ

さすらいのSUZUKI SC100乗り。主にスズキフロンテリヤエンジン系を乗り継ぐ。
日活アクション映画、昭和の特撮番組が好物でロケ地巡り。
大日本帝国陸海軍戦闘車両模型も好き。

1983年9月23日 第17回TACSクラシックカーフェスティバルの行われる筑波サーキットへ
クルマ仲間の360軽自動車3台で向かうことになった・・・
 
フロンテクーペGXCF ダイスの眼と後輩のT君。
フロンテクーペGXCF KYさん。
スバル360 ヤングSS Sさん。
 
ところが、誰も筑波サーキットに行った事がない? 又は行ったけど、付いていっただけで道を知らない・・・
という訳で地図を頼りに向かうものの・・・ 当時はナビやGPSなどある訳もなく・・・ 
どこを走っているのか・・・ 分からなくなる・・・ 
 
イメージ 1
後続の2台は何も考えずに? 付いてくるだけ・・・ とりあえず停車できる場所で休憩中。
 
この時だか、次の年はつくば博の前だった為か・・・ やたら道路が工事中で砂利道だらけだった記憶がある。
 
とりあえず、無事筑波サーキットには着きました。 片道 79.6km  区間時間 1:58。
 
初めて観るサーキット・・・そして沢山の旧車。感動の一日だったと思います。
そして次回は参加しようという仲間たちでした。