レカロシート座面のこげ穴補修 | 黒いダイスが俺を呼ぶ

黒いダイスが俺を呼ぶ

さすらいのSUZUKI SC100乗り。主にスズキフロンテリヤエンジン系を乗り継ぐ。
日活アクション映画、昭和の特撮番組が好物でロケ地巡り。
大日本帝国陸海軍戦闘車両模型も好き。

イメージ 6
 
この画像は2010年3月のものだが・・・ 
運転席のクッションのセンター部分に黒い点が2つ見えると思う。
実はタバコのこげ穴なのだ。私はタバコを吸わないので、
これはレカロシートを中古で購入した時に既に空いていたものだ。
 
イメージ 1
 ずっと気になっていたのだが・・・ ダメ元で補修してみる事にした。
 
イメージ 2
 シートを外してクッションをめくってみると・・・ 裏側のスポンジも熱で溶けている。
 
イメージ 3
 取りあえずカッターとハサミで生地にそってカットしてみた。
 
イメージ 4
 前もって購入しておいたシャレード・デトマソのリヤシートからシート布地をカットして合わせて見る。
取りあえず手持ちの透明タイプの接着剤で接着して見る。
 
イメージ 5
実際は近くで見ると判るし、ゴワつきもあるけど・・・
ピン甘の画像だと判らなくなったから良しとしておきます。