SUZUKI New FRONTE360 | 黒いダイスが俺を呼ぶ

黒いダイスが俺を呼ぶ

さすらいのSUZUKI SC100乗り。主にスズキフロンテリヤエンジン系を乗り継ぐ。
日活アクション映画、昭和の特撮番組が好物でロケ地巡り。
大日本帝国陸海軍戦闘車両模型も好き。

スズキフロンテ360のマイナーチェンジ SAFETY FIRST 安全宣言車 カタログ。
安全性をさらに充実させたスポーティなファミリーセダン 新発売
表紙のフロンテ360の走る景色には見覚えがある気がするが…。

 

ハイウェイを快適に走る! グンと安全になったファミリーセダン
フロンテはミニカーの代表的な高性能車。発売以来セミファーストバックのスタイル・2ストローク3気筒エンジン
その他かずかずのメカニズムにいたるまで高く評価され、ハイウェー時代に最もマッチしたミニカーとして
圧倒的な人気を得ています。そのフロンテがこのたび全車種にヘッドレスト、安全ベルトを標準装備するなど、
安全性に対する配慮を。随所にほどこしました。フロンテの高速性・機動性に安全性が加わり、より充実した
ハイウェー車が誕生したわけです。ビジネスカーとして、ファミリーカーとして、ぜひどうぞ!

 

室内の雰囲気は豪華でゆったり! スズキNEWフロンテ360 デラックス
広く快適な室内
運転席はスポーティムードがいっぱいです。ステアリングホイールにステンレス・スポークのナルディタイプ。
その正面には、大きく見やすいコンビネーションメーター。さらに、チェンジは4段フロアシフトで、レバーは
握りやすく、作動はシックリと確実です。ドライバーシートは、ヘッドレストが一体になったバケットシートを装備。
身体をしっかりホールドして、車と一体の運転感覚を生み出します。安全ベルトも標準装備され、より安全な
運転が楽しめます。しかも、アシスタントシート共に、スズキ独自のセルフスライド式シートですから、
後席への乗り降りがグンとラク。リヤ—シートは、足もとが広く、肩まわりもゆったり。
しかも、背もたれ角度がゆるく、のびのび座れます。長距離ドライブにも疲れしらずです。
 

使いやすく快適な室内装備

ニューフロンテは使いやすく便利な装備でいっぱい。しかも、室内はゆったりしています。
全てのスペースをムダなく活用した、巧妙な空間処理がなされているからです。
リヤ—シート下に物入れを新設
リヤ—ベンチレーターを新設
 室内の換気を良くし、雨の日や寒い日でもガラスが曇らず、安全なドライブが楽しめます。
セルフスライド式のシート
 後席への乗り降りが大変ラク。背もたれを前に倒すと、シートが自動的に前方へ移動します。
(マイナーチェンジで新設された装備のみ記載した。)
 
微調整が出来るリクライニングシート
デラックス(リクライニングシート付)
微調整が出来るリクライニングシートは120mmのスライド巾と合わせて、
あらゆる人に最適なドライビングポジションをお約束します。
とくに長距離ドライブなどではリクライニングシート付が大変重宝。シートを倒してゆったりくつろげます。

 

安全性に細心の配慮! ハイウェーでも街中でも安心して走れます

SAFETY FIRST 安全宣言車
ススキフロンテ360は全車種「安全宣言車」。4ウェイフラッシャー、ヘッドレスト一体シートなど、
独自の「安全装備」を加えました。
●ヘッドレスト一体のシート・セーフティベルト標準装備
●フロントウィンドウに全面強化ガラス使用 広く明るい視界
●絵文字式のソフトなスイッチ・ノブ ヘッドライト・ワイパー・4ウェイフラッシャーなどのスイッチ・ノブは
 やわらかく、万一の場合でも安全。しかも見やすい絵文字式ですからひと目で区別できます。
●緊急停車を知らせる4ウェイフラッシャー 高速道路において、緊急停車の安全を図るために、
 前後・左右のウィンカーランプが同時に点滅する新機構です。

 

これが高性能フロンテを生み出したかずかずのメカニズム

 

より豪華でより快適なドライブが楽しめる スズキNEWフロンテ360スーパーデラックス
 

機動性と経済性に徹した実用派のクルマ スズキNEWフロンテ360スタンダード

 
新発売 0→400m20秒の壁を破ったビートマシン スズキフロンテSS360
 
最高出力 36ps/7000rpm    
最大トルク 3.7 kg-m/6500rpm    
最高速度 125 km/h
0→400m加速 19.95 sec(4人乗り) 
リッター当り出力 101 ps
 

※ SS360が新登場として紹介されている。SS(スポーツ系)は別カタログが用意されていた。