「フロンテ360」の本カタログを紹介します。
昭和42年4月5日にフロンテ360(LC10)の発表を行った。
この時点で3仕様STD.DX.スーパーDXが販売予定されている。
このカタログにはスーパーDXが収録されていないので、
販売開始以前のカタログと思われます。
右側表紙にはSUZUKI FRONTE スズキフロンテ360とのみ表記されている。
ドライブが楽しい スポーティセダン スズキフロンテ360デラックス
軽自動車の新しい時代をひらく、
豪華な4人乗りスポーティーセダンの登場です。
その名はスズキフロンテ360。高性能車の代表です。
機動性・経済性がともに優れています。
スズキフロンテ360はスタイルも、運転席も、エンジンもすべて
ハイウェー時代のカーライフがたっぷり楽しめるよう設計されています。
フロンテは高速で走れば走るほど、その威力を発揮します。
しかも、回転半径が小さく、機動性は卓越。せまい道、混雑した
街中でもクルクル回れます。スイスイ走れます。
合理的な車、高速性のすぐれた車、経済的な車として
自信をもっておすすめします。
ビジネスカーとして、ファミリーカーとして、
あるいはセカンドカーとして、ぜひ1台どうぞ!
街中で ハイウェーで一目をひきつけます!
斬新で 風格あるスタイル
この車の第一の魅力は、まずスタイルです。
高速性・安定性・安全性を追求してデザインした
スポーティなセミファーストバック。
斬新で、しかも風格があります。
流体力学から生まれた流れるようなライン…
ヘッドからテールまで、空気の流れを
さまたげるものはなにひとつありません。
躍動感にあふれるフロンテのスタイルは見るからに軽快。
バンと間違えられることもありません。
ハイウェーでも、街中でも、パッと人目をひきつけます。
スポーティに乗れます! ゆったり座れます!
広く快適な室内
運転席は、
スポーティムードがいっぱいステアリングはスポーティなナルディタイプ。
その正面には、大きく見やすいコンビネーションメーターを配し、
いつでも走行状態がひと目で確認でき安全運転が楽しめます。
また、チェンジも前進4段フロアシフト。
レバーは握りやすく、作動はしっくりと確実です。
フロントシートは、座り心地のよいセミバケットタイプ。
体をすっぽり包み込みます。
シートスライドはドライバーシート・アシスタントシートともに120mm。
どなたにも理想的な運転姿勢が選べます
しかも、シートは一体傾斜ですから、後席への乗り降りがグンとラク。
体の大きな人でもユウユウです。
リヤシートは、足もとが広く、肩まわりもユッタリ。
しかも、背もたれ角度がゆるく、のびのび座れます。
長距離ドライブにも疲れしらずです。
軽快なフィーリングがたのしめます!
スポーティな操縦感 ソフトな乗り心地
ダッシュ! 0~400m22.4秒。鋭い出足抜群の加速性能です。
急加速を必要とするハイウェーへの進入も思いのままです。
最高速度110km/h。最高巡航速度100km/hです。
敏速なギヤチェンジのできる4速フロアシフトですから、
高速での加速も思いのままです。
ステアリングは
軽く切れ味のよいラック&ピニオン式で高速運転にも最適です。
フロンテは高速で走っても、凸凹道を走ってもすばらしい
ロードホールディングを発揮します。
しかも、全輪独立懸架ですから乗り心地は快適。
フロンテは運転の楽しさを倍増する車です。
いつでも、どこでも思いのままのフィーリングが味わえます。
安全性への配慮も完璧です。
ブレーキは前輪にツーリーディング、
後輪にリーディングトレーリングを採用。
効きは確実です。制動距離12m(50km/h)は軽自動車中最小。
ブレーキドラムはアルミドラムで放熱効果は抜群。
どんなに過酷な使用条件にも十分耐えられます。
そのほか、ウインドウウォッシャーや全面強化ガラス使用のウインドウ、大きく見やすい計器類、クラッシュパッドに覆われたダッシュボード、
急制動時にも安全なフロントシートのセーフティロック、
このタイプ唯一のプル式ドアハンドル…
など、安全性に対する配慮も完全です。
高性能を生みだすかずかずのメカニズム
2ストローク3気筒エンジン
軽4輪ではじめての2ストローク3気筒エンジンを搭載、
バランスがよく回転がなめらか…
4ストローク6気筒に相当する機構です。
燃焼効率がきわめて高く、力にも余裕があります。
最大トルク3.7kg-m。このクラス最高です。
抜群の加速を誇るとともに、低速から高速までトルク変動が少なく、
街中での運転もラクです。
また、CCI、7ベアリングの採用で高速時の耐久性も絶対です。
スズキCCI
スズキCCIで性能アップ!
スズキCCIは2ストロークエンジン特有の高度の性能を
完璧に保証するメカニズム。
新鮮なオイルがコンロッド大端部に
直接給油されるとともに、シリンダーにも送られるので、
エンジン内部の潤滑は理想的で、耐久性も抜群です。
スズキCCIの4つの特徴
①生ガソリンが使えます
②エンジン回転部の耐久性は抜群
③高速で連続走行できます
④オイルのムダがなく経済的です
前進4段シンクロメッシュ
チェンジは前進4段・後退1段(2~4速シンクロメッシュ)のフロアシフト。
強力なエンジンとの組合わせで、どんな道路条件でも
スムーズな運転ができます。
ステアリング
ステアリングはラック&ピニオン式。ハンドルが軽く、シャープに切れます。高速走行中も安定した保舵力をもちスポーティな運転が楽しめます。
最小回転半径 3.9m
最小回転半径は3.9mと小さく、小回りがききます。
ほんのわずかなスペースでも駐車OK。
日本の道路事情にピッタリの機動性をもっています。
全輪独立懸架
前輪はコイルスプリング・ウィッシュボーン型の独立懸架。
各々の車輪が独立して車台に与えるショックを緩和します。
後輪はコイルスプリング・トレーリングアーム式独立懸架。
操縦・安定性も抜群です。
機能性を重んじる方に…
スズキフロンテ360スタンダード 手間のかからぬ超経済車
※このカタログではフロンテ360デラックスを中心に
スタンダードがおまけ程度に掲載されている。
Yahoo!ブログがサービス終了にともない… 書き直したものです。)