思いついたことを更新しておきましょう。

 

 

個別指導だからこその~、、、ってよく聞きます。

広告なんかの決まり文句ですね。

 

そこに、生徒一人ひとりに合わせた学習指導、と加わるのも定番です。

だけど、個別指導だからこそできることとか、一人ひとりに合わせた学習指導って、具体的にどういうことなんでしょうか。
ここは、塾の先生方によって考え方に違いのあるところだと思います。
 

ここでためしに、集団指導に対して個別指導を置いてみると、

 

・丁寧な解説

・学校のテストにあわせた指導

 

これらは集団指導でも、十分な指導が可能であると考えられます。
もちろん、講師の先生の力量によるところは大きいですが・・・

そうなると、本当に個別でしか指導できないこととは何か? と考えますと、

 

・誰も細かく指摘してくれない、学習習慣の改善
・その場に応じたヒントで、考えさせる指導

・それらを通して、ひとりで勉強できる前向きな気持ち(やる気)をつくってゆくこと

 

のようなことになるのではないか、と私は考えています。

ちなみに上記のうち、学習習慣の改善はすべての土台をなしますが、その大切さと同じくらい難しいことでもあります。
 

なぜか?

 

指導者が、生徒それぞれが頭の中で考えていることを把握できなければならないからです。

 

勉強とは考えることですから、生徒が考えて説明をしているか、それは正しい根拠にもとづいているかを判断し、改善してゆかなければなりません。

そうでなければ、とくに応用問題ではいとも簡単につまずいてしまいます。


どこが「なんとなく」になっているのかを探り出せなければならないのです。

こうした学習習慣の改善は、一筋縄ではいきません。

 

ですがそのぶん、本当に、その子にとって生涯にわたって役立つちからとなります。

 

勉強を通して考えられるということはすなわち、日常の様々な物事を通しても考えられるということです。


本を読むとき・・・

 

テレビを見るとき・・・

 

友達とおしゃべりするとき・・・

 

朝焼けの空を見るとき・・・

 

そして、人生の岐路に立つとき。

 

考える力は、きっといつでもその子を良い方向に導いてくれるはずです。

 

学校の勉強は、それを養う最良の課題なのです。

 

 

☆5-Days hitoto広島校では、そういった思いで指導をしています。(宣伝)

 

 

-- 
毎日個別塾 5-Days
hitoto広島ナレッジスクエア校
 
http://5-days.jp/
http://5-days.jp/school/hitoto
フリーダイヤル : 0120 - 935 - 472
(お問い合わせはこちらへどうぞ)