つづきです
床に落ちたハガキを拾い上げる。
ニノはまだ、この人のこと…
うわ、見れば見るほどカッコいい。軽くウェーブのかかった黒い髪と、大きな力強い瞳。
くぅ。
オレが勝てるのって何だろう。声がでかいとことか?いや、そんなので勝ってどうするんだよ。
ぶつぶつ言っているオレの顔をニノが覗き込んだ。
「…相葉さんは、相葉さんで良いのよ?」
「へ?オレ何か言ってた?」
「///// 別に」
そうだよね。急がないって決めたし。
何より…今ニノのとなりにいるのは、間違いなくオレなんだ。
ちょっとずつ好きになってもらえば良い!
って、どうやったら良いか全然分かんないけど!笑
あ…そうだ。
「ねぇ、またご飯作っていい?」
「相葉さん、作ってくれるの?」
「うん。ニノの好きな食べ物教えて!」
とりあえず、食べ物で釣る?
ちょっとズルい気もするけど…そこは勘弁してもらおう。
えっと、あとは…
好き好きオーラを出してみる。
ニノの顔をジっと見た。
無造作な髪。ナチュラルな眉毛。水分の多い瞳は茶色くて大きい。通った鼻筋。少し薄い上唇とぽってりした下唇のバランスが絶妙に可愛い。
っていうか、全てが可愛い。肌なんてもうさ、透き通るように白くて。
え、待って。
オレが今まで会った中で、ダントツ可愛いんですけど。
そうしたら、ニノが突然…プイッと後ろを向いてしまった。
え、怒った?
そおっと回り込んで見れば、頬と…耳まで真っ赤になっている。
アナタばかじゃないの、って。
もしかして、オレ声に出してた?
うわ、マジか。
…でも、本当のことだから。
そう言うと、ニノはもう一回 ばかじゃないって。
ニノの ばかじゃない、は照れ隠しなんだって分かってるから、もう嬉しくて。
調子に乗って、唐揚げをひとつ箸で摘んで、あーんって口元に持って行ったら、やめろや って、まぁまぁ強めの猫パンチが飛んできた。
それからは大人しくご飯を食べて
明日の仕事に差し支えない程度に、楽しくお酒も飲んで。
「ごちそうさま。美味しかった」
「待って、送ってく」
「は?どこに?」
「ニノの部屋まで」
「お断りします」
ばっさり切られたけど、オレは負けない。
じゃあ、コレ。
そう言って、残った料理をタッパーに入れて渡したら、母ちゃんかよってツッコミが。
そう言いながら、素直に手を出してくれるから
可愛いらしい手のひらに、タッパーを乗せた。
つづく
miu