そこにはあのにこやかな

エネルギッシュな亀淵先生がいらっしゃいました。

マネージャーとして壁を破って欲しい大事な時に頼りになる方でした。西田ひかるも真琴つばさも

お世話になりました。

其々の問題点をすぐ分かって下さって。歌を楽しむことを教えて下さいました。

会場には亀淵先生にゴスペルを

教えて戴いた方達も沢山いらして涙涙の送る会でした。

お食事がこんなに摂られない会も稀なのではないでしょうか?

スクリーンの生前の亀淵先生の歌われる『絆』と一緒に歌われる

Voice of Japanの皆さんは

こらえてこらえて先生から学んだ笑顔の歌唱を皆さんに伝えていらっしゃいました。


祭壇はモダンに美しく飾られていましたが、親交の深かった草月流宗家の勅使河原茜さんと草月のゴスペルクラブの皆さんが心を込めて活けられたと伺って

その心も感じました。

ご挨拶はクリスチャンでいらした

亀淵先生を送られた軽井沢のゴスペル教会の牧師さんと

高平哲郎さん、小澤さん、

湯川れい子先生と生前の色々なエピソードを語って下さいました。お仕事でも繋がりのあった

西田ひかるのお母様とご一緒して思い出に浸る得難いひと時でした。