演出・衣装・振付・歌唱指導・稽古スタッフ
オーストリアからのスタッフ・
沢山の出演者のマネージメントスタッフ、
沢山の御客様が客席を埋めて。。
練りに練った作品を待ちかねました。
宇宙船?人工衛星?と見まがう大きな津リセットが
(一瞬そう見えたんですが…)
2.5次元の異空間を象徴するようで。。。
そこからストーリーに飲み込まれていきました。
冒頭のコワイアーから圧倒的です。

レディースコミックの主人公にぴったりの
美しく凛々しい浦井健治さん、
可憐圧倒的な歌唱力の新妻聖子さん、
作品に王道感をもたらす安定の山口祐一郎さん
実力を見せつける濱田めぐみさん、
ひょうひょうとした持ち味が
異次元異国からの訪問者を
勿体ない伊礼彼方さん、
皆さん衣装風俗をねじふせて
照明衣裳を助っ人に(美しいのです!)
幻想的な世界を作り上げていました。
宮野真守さんのイズミルは
圧倒的な声量と存在感で
他の東宝作品に続々登場される予感が。

帝劇ミュージカルファンの方々に
新しいミュージカルの世界を魅せて下さいました。
異世界を旅して一寸ボーっとしてしまいました。