今日の午後、殿のご家族が感動の再会に来てくれました。

娘さんがたまたま見つけたブログで殿をみつけてうちの子に間違いないと確信したそうです。

あった途端殿の旧名プーと呼ぶともう殿のはしゃぎようは、興奮の極致で、今まで私たちに見せたことのない顔でした。

四次ポケマスター正義のブログ-20110616143647.jpg
この様子をずーっとみていた私も、泊り込みで来てくれているwadaちゃんも目頭を押さえてジーンとくるものを抑えられませんでした。

四次ポケマスター正義のブログ-20110616143622.jpg こんなにうれしそうな殿やご家族の様子を見るとこのシェルターをつくってよかったなあと、心から思いました。

四次ポケマスター正義のブログ-SH3I00810001.jpg
なかなかこんな態度は見せてくれない殿です。

四次ポケマスター正義のブログ-SH3I0080.jpg


すぐに連れて帰りたいけど、今の避難先ではそれも出来ないので近いうちに必ず迎えに来てくれると言っていただきました。

いる場所がわかったのでこれからは時々遊びに着ますといって名残惜しそうに帰りました。

帰る姿を見送る殿を見ていた私たちはまた感動の涙で目頭を熱くしました。

行政や東電がやらなければいけないことです。

家族が一緒に暮らせない辛さをあの人たちはどう考えるのでしょう。

許せない。


四次元ポケット静マスター正義のブログより転載です。

今日はママにチビニャンのお世話、ご苦労さんって、ちょっと大人のお店栃木市にある赤城亭さんに連れて行ってもらいました。

大正時代から続く老舗のお店です。

中に入るといっぺんにとりこになってしまうような素敵なお店でした。

表のボードに書いてあった黒トリュフと生ハムの生パスタというのが気になって、言った時間が遅くて半ばあきらめながら、ママがたずねると、

ございますよ。

といわれたので、思わずやったぁ。ドキドキ


静ちゃんの裏メニュー-20110616134627.jpg
そしてでてきたのが前菜のサラダとカシスジュース。


静ちゃんの裏メニュー-20110616135158.jpg
そしてメインの黒トリュフと生ハムの生パスタ、コンソメスープとプルスケッタ、トマトのゼリーが付いていました。

味はどれも本格的な味でファミレスでは絶対味わえない味でした。

これで980円ってありえな~い。


静ちゃんの裏メニュー-20110616135220.jpg
トマトのゼリーをパスタに混ぜると、また美味しさが増します。
静ちゃんの裏メニュー-20110616140937.jpg
プラス300円でデザートと、飲み物が付きます。


静ちゃんの裏メニュー-20110616140959.jpg
今日のデザートは紅茶のババロア、私とママが選んだ飲み物はホットコーヒー。ババロアの紅茶の香りがたまんな~い。


静ちゃんの裏メニュー-20110616133350.jpg

静ちゃんの裏メニュー-20110616133425.jpg
店内はレトロ調でとちぎで一番おしゃれなお店に見えました。

味ももちろん三ツ星です。


栃木動物緊急避難所にホームページが出来ました。



http://tochigianimal.com/