原発20㌔圏内、遂に封鎖されてしまいました…
でも、現地で救いを求める動物達がいる限り、終わりではないです
多くの皆さんが諦めずに奮闘してるから、こういうニュースも出てきたんだと思います
↓
【放射能漏れ】警戒区域設定で環境省、ペット連れ出しを検討
ペットだけでなく馬牛豚『全ての動物救済』を、
検討でなく『決定』して貰うよう声を届けましょう
↓
https://www.env.go.jp/moemail/
東電に救済直訴された方もいます
↓
東電に動物救済を訴えた方の体験
確かに原発事故当事者である東電が、被災動物救済に全く携わらないのは筋違いな話…
私はメールしてみました
↓
https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html
救済への全面協力=保養所や寮をペット同伴可能な避難所として解放し、馬牛豚等の保護場所を直ちに確保等を早急に行ってほしい旨要望しました。
正直、東電にも言いたい事は山ほどある…
でも、今は動物達の為に動いて貰う事が肝要だと思います。
『批判ではなく、意見を
』
昨夜も地震があったし、現地の子達は更に不安を募らせてるだろうな…
どうか一日も早く皆が笑顔になれますように…
今、自分にできる事をやります
でも、現地で救いを求める動物達がいる限り、終わりではないです

多くの皆さんが諦めずに奮闘してるから、こういうニュースも出てきたんだと思います

↓
【放射能漏れ】警戒区域設定で環境省、ペット連れ出しを検討
ペットだけでなく馬牛豚『全ての動物救済』を、
検討でなく『決定』して貰うよう声を届けましょう

↓
https://www.env.go.jp/moemail/
東電に救済直訴された方もいます

↓
東電に動物救済を訴えた方の体験
確かに原発事故当事者である東電が、被災動物救済に全く携わらないのは筋違いな話…
私はメールしてみました
↓
https://www4.tepco.co.jp/info/custom/service/echob_s-j.html
救済への全面協力=保養所や寮をペット同伴可能な避難所として解放し、馬牛豚等の保護場所を直ちに確保等を早急に行ってほしい旨要望しました。
正直、東電にも言いたい事は山ほどある…
でも、今は動物達の為に動いて貰う事が肝要だと思います。
『批判ではなく、意見を

昨夜も地震があったし、現地の子達は更に不安を募らせてるだろうな…
どうか一日も早く皆が笑顔になれますように…
今、自分にできる事をやります

ここまでナランチャさんからの転載です。
私も同じようなことを訴えようと思っていました。
何故みんな立ち入り禁止といわれれば、従順にしたがってしまうのか。不思議でなりません。
東電、国、行政が全部の命を助けだすべきではないでしょうか?
命の火が消えていこうとするのを黙ってみていていいのでしょうか。
自衛隊やアメリカ軍に頼んで、保護してもいいのではないでしょうか。
こんなことが許されてはいけません。
これは虐待です。