姉ちゃんさんから転載です。

以前にも書きましたが、いよいよ後3日となりました。

当日の詳細も発表になりましたので

再度転載させていただきます!

どうか多くの方々にご参加いただき、

今の日本の現状

真の動物愛護法になるようご協力ください!

 以下 【Nippon SPCA 一般社団日本動物虐待防止協会】

http://nipponspca.com/2010/12/demo/  より転載です。


****************************************************


Twitter ,mixi,Facebook,blog 他、告知協力大歓迎!

3月は、動物取扱業に関する骨子案が決まります!

そこで!

悪徳業者から真に動物の命を守れる為の

動物愛護法改正を呼びかけるデモ行進を決行!5年に1度のチャンス!

ぜひ、私達の声を国会に届けましょう!一人でも多くの参加をお待ちしております!

配布にご協力下さい!→チラシのダウンロードはこちら

【お知らせ】※26日他のデモとの兼ね合いにより※

代々木公園並木通り 14時半集合
(マッスルスタジアム近辺)
デモスタート 15時からになりました。

デモ行進mapはこちらからダウンロードできます

*シュプレキコール**************

STOP THE KILLING! START THE RESCUE!

生後8週齢以下を親から離す事をやめよう!
生体の深夜販売をやめよう!
抵抗力の弱い子犬、子猫の流通を規制しよう!
売れ残りを殺すペット業者を排除しよう!
動物虐待から動物を守ろう!
悪徳業者ではなく、動物の命を守る愛護法に改正しよう!

************************

当協会代表の藤村が環境省小委員会ヒアリングに出席した時の結果
をコチラから見る事ができます。
3月に骨子案がきまる動物取り扱い 業に関する資料
*是非ご一読ください。*

※上記資料、概要では、8週齢のところで、
「8週齢でラインを引くのが何故いけないか」としか、
書かれていませんが、実際には、40日~45日の時に
ワクチン抗体が移行する時期なので、その時に流通する事は
危険だという意のワクチンリスクの深刻性についても意見しました。
その箇所が割愛されているので、こちらで補足させていただきます。

小委員会に提出した資料もあわせてご覧下さい。
ダウンロードできます。

中央環境審議会動物愛護部会
動物愛護の管理のあり方検討小委員会 rink

:-D 署名活動も行っています。rink

正式な詳しいコース等は警察との協議で
21日以降にわかりますが、
渋谷の街を30分ほど歩く予定です。

それ以降、こちらのページでお知らせ致しますので
ご参加予定の方は、ご覧下さい。

※不特定多数の方を御呼びしております。
わんちゃん、猫ちゃんのお連れは危険と判断しております。
予めご了承下さい。

寄せられた質問
(以下以外の質問の場合はコメント、又は問合せ下さい。)


Q:プラカードは持って来て大丈夫ですか?
A: プラカードはご持参いただいて大丈夫です。
但し、肖像権や著作権については充分ご注意下さい。
また、 使い終わった後は各自お持ち帰りいただけますようお願いします。

Q:駐車場はありますか?
A: 当協会では用意しておりません。各自でお願いします。
 

Q:写真を撮られますか?
A:撮影される事は充分に考えられます。 顔写真など撮影されたくない場合は、
マスク等かけるなど、各自でご対処お願いします。
当協会では、参加者同士の いざこざ等、一切の責任を負いかねます。
予めご了承下さい。誰もが、気持ちよくご参加できる環境作りの
ご協力をお願いします。

Q:服装についてきまりはありますか?
A:服装については特に決めておりません。

Q:雨天の場合はどうなりますか?
A:雨の場合も基本的に決行致します。ただ、危険が及ぶ程の暴風雨の場合は、
安全を最優先に考慮して急遽中止する場合もございます。 予めご了承下さい。

Q:服装についてのきまりーその2ー
A:服装について特に決まりはありませんが、当協会は毛皮に反対しています。
毛皮のコート、毛皮のついたアクセサリー、毛皮のついたフード等は、
ご遠慮を頂きますようお願い申し上げます。