さっき舗道に出ていたら、玲子が自転車で通った。
「こんにちはぁ」
振り向くとれいこが通り過ぎるところだった。
あのいつも明るくてみんなのリーダーだったれいこが、すごく疲れた顔をしていた。
こんにちはぁの声も全然張りがなかった。
心配ですぐにメールをした。
れいこ疲れた顔してたよ。 れいこは元気がないとれいこらしくないよ。
美味しいもの作ってやるから四次元おいで。
これだけの文章でした。
れいこから返信が来ました。
メールありがとうございました。嬉しくて泣きそうになっちゃいました。
マスターのご飯が食べたいです。
私はすぐに
いつでもおいでと返しておきました。
彼女は国立狙いです。それもそこそこの学校。
受験でナーバスになってるんだなあ。
美味しいもの作って元気出してあげなきゃ。
ここまで追い詰めてしまう受験ってなんだろう。?
改めて考えさせられました。