静ちゃんの裏メニュー


静ちゃんの裏メニュー


この辺の人に聞けば誰でも知っている神明宮。

歴史も古いらしく現在の建物は明治8年に建て直したらしいですが、

一説には栃木と言う県名のいわれがそもそも神明宮の屋じり、千木が10本あったことから十千木と呼ばれるようになったらしいです。

ここに栃の木が10本あったと言う説もあるらしいですが、定ではありません。

この件はもっと深く掘り下げてみようと思います。