4/11 明石 タイラバ釣行 | Nの人の釣りのことテキトーに

Nの人の釣りのことテキトーに

釣果報告やタックルのことなど


日付:2025年4月10日

天候:晴れ

釣船:大雄丸


2025年の桜鯛シーズンに入ってますね。


今シーズンに入って

実はちょくちょく行ってます。


本日は淡路の室津沖の海苔棚周辺から。


水深20m代のシャローを攻めます。


はじめはバーチカルで狙いますが

アタリがなくキャスティングに切り替えたところ、早速ヒット。


慎重にやり取りをして、49センチの良型をキャッチ。

※写真なし


ネクタイはBrizm  EZカーリープラスのリバーシブル磯ブラック。



再現を狙ってキャスティングを続けましたが、手前に戻ってきて、バーチカルになった時に再びヒット。


2枚目は少しサイズダウンしましたが、40UPの良型。

※こちらも写真なし


ネクタイは同じEZカーリープラスのリバーシブル磯ブラック。



この後、潮が抜けて反応が無くなった為、西側エリアの航路筋へ移動。


水深50〜60mあたりのカケアガリ、カケサガリを狙います。


はじめはバーチカルでやるも反応なし。


魚探反応がベタ底の為、キャスティングで底を重点的に狙います。



キャスティングに切り替えてすぐにヒット。


40センチ前後をキャッチ。

ネクタイはバルキーカーリーWの金ピカオレンジ



こちらも再現を狙いますが、後が続かず。



再度バーチカルのスロー巻きで底を狙い、4枚目をキャッチ。

35センチくらい。

※写真なし



ここで、沖上がり。




4枚キャッチで形になりました。


後から聞くと他の船で9枚釣った方がいたとか。

パターンを掴んだ方がということでしょうか。


もっと精進せねば。