最近、以前にも増して
タイラバ専用シリコンシートを
販売しているメーカーが増えてきましたね。
ビッグネクタイブームもあり、
厚めシートを出しているメーカーもちらほら。
カラーや模様のバリエーションも増えて
自作ネクタイを作る人にとっては嬉しい限りです。
シリコンシートの販売元として
松岡スペシャルが有名ですが
何故か厚めのシートは販売していないんですよね。
なので、厚めシートを販売している
メーカーを紹介しようと思います。
▪️Brizm
https://brizm.net/products/brizm-seet
0.6mmと0.8mmの2種類の厚さを販売しています。
比較的柔らかめなシートです。
ラメが入っているシートはラメ無しより少し硬めになっています。
おすすめカラー
•リバーシブル明滅オレンジ
•ブライトオレンジゼブラ
ゼブラ柄はギザギザしたタイガー柄でカッコいいですよね。
リバーシブルカラーは本当におすすめなので、是非使ってみてほしい❗️
▪️剣屋
https://tsurugiya.base.ec/categories/6433977
0.8mmのシートのみ販売中。
シートのサイズは松岡スペシャルの約1.7倍という大判でありながら、価格は約1.3倍程度とコスパ抜群のシート。
そして、厚さは0.8mmと謳いながら
実測してみると0.9mm〜1.0mmの極厚シートになってます。
※ロットの違いがあるかもしれません。
松岡スペシャルのゼブラシートは0.5mmなので、厚さ約2倍、サイズは1.7倍で価格は1.3倍に抑えるって、かなり攻めてると思うのは私だけ?
おすすめカラー
•エビ虎ゴールド
•信玄オレンジ
•トモブラック
独特なカラーと模様になっています。
厚みがあるので、パワーのあるビッグネクタイを作るなら、このシートがオススメです。
▪️ACTIVE
https://www.active-kobe.co.jp/index.php
コスパ抜群のボンバーヘッドでお馴染みのアクティブも厚めシートを販売してます。
昨年末あたりに0.8mmシートを発売、、したのですが、HPには掲載無し。
最新カタログPDFには掲載されてました。
前にフィッシングマックスの店頭で見たのですが、何故かネット通販では見かけませんね。
▪️海遊
https://fishingmax.co.jp/event/1430351
まだ販売されていませんが、
フィッシングマックス限定の0.7mmシートが販売されるようです。
限定生産なのか、フィッシングマックス専売なのかはよく分かりませんが、そのうち通常販売の厚めシートも出てきそうですね。
以上、厚めシート取り扱いメーカー4選でした。
今後、他のメーカーからも出てくるかもしれませんが、現時点ではBrizmと剣屋の2社だけで困ることはないかな…と思っています。
欲を言えば、厚めシートのブラウンゼブラ、マジョーラゼブラ、トリプルオレンジゼブラ系カラーが出てきたら嬉しいなぁ。
※Brizmと剣屋のシートです。
タイラバ釣行には、まだ期間があるので
今度は何を記事にするか迷いますね。