BFC732を搭載予定のアルデバラン用に自作パーツ作成しています。
ストッパーギヤ(ラチェット)は以前、ひび割れしてしまった時に
3つほど予備を作ったので、現在はクラッチカム押さえ板を作成中。
もちろん改良版のジュラビスピン仕様。
以前は使えたらいい程度で作ったので、サイズや形はテキトーでしたが
今回はマジメにサイズや形もキレイに整えました。
で、出来たのがコチラ

個人的にも結構キレイに出来たと思う。
ただ、コイツ1つ作るのに1時間以上かかるんですよね(汗)
肝心な自重については
前回、簡易修繕したジュラビスピン仕様は0.87gだったので
丁寧に作ったら0.12gも軽くなりました。
ポリカビスが問題無く使えたら0.5g以下も夢じゃなかったのにな~
このパーツを自作している人って全く見ないのですが
純正から1g以上軽量化出来るので、自作する価値は十分ありますよ。
しかも、材料は
アクリル板・・・200円
ジュラルミンビス・・・131円(4本入りで262円)
と、超格安。
研削スキルもそれほど高くは無いので、興味ある方は作られては如何ですか?