昨日の松本さんの
コント番組については
賛否両論あるかと思いますが


私は純粋に
嬉しかったなぁ。


松本ファンは
やっぱり「ごっつ」ありきで
求めてくるから
大変だなぁと思うんですが


そこをあっさり
ビフォーアフターのパロディを
(NHKで)やったり
しちゃうとこが

期待は裏切らずに
予想を裏切ってくれる
松本さんらしいなと思いました。



個人的には

リフォームの匠を
完コピしていた松本さんが
かなりツボでした(笑)


あの番組を
普段みてたんすかぁぁ~っていう

そっちの面白さもありつつ…。



それと

あと何が嬉しかったって、


特に一番最初のやつで
感じたんですが


テロップ無し
身内笑いもお客笑いも無しって

やはり
いいですねェ。



自分で
松本さんの意図する笑い所を
探せるあの感じ。


テロップや笑い声に誘導されて
笑うんじゃなく

こちらが
純粋に面白さを探して
能動的に笑うあの感じ。


たまりません。


ある意味
テレビ番組としては

NHKと松本さんのコラボでしか
成立し得ない
妙味だったのではないでしょうか。



すみません…。

つい語ってしまいました。



でも

松本さんを含め

ストイックに
ひとつのことを
きわめようとしている
男性の姿って

本当にステキだと思います。