今日も一日中
掃除+片付けに
明け暮れていた私ですが
途中こんな本を発見!!(◎o◎)

中を見てみると
方言→意味→活用例
が載っていて
とてもおもしろいです( ´艸`)♪

全71ページで
結構な情報量です。
改めて
国東の方言の
豊かさを感じました☆
折しも
今朝の大分合同新聞
に
方言についての記述があり
「大分弁」ていいよな~☆と
その記事に
激しく同意した
ところだったので
すごいタイミング
でした(≧∇≦)
これからたまに
この本より
私が任意に抜粋した
方言とその意味を
載せていこうかな~
と思うちょんのやけど
どげやろか(*^o^*)
とりあえず
第1回目は「あ行」から。
方言:あけなんこ
意味:遠慮せず、あからさまに。
活用例:そげなこたあ、あけなんこ言うちょくれ。
皆さま、この方言
ご存知でしたか?☆
私は酔ってる時、たまに使います(笑)
皆さまも
どんどん使って
そして方言を後世に
のこしていきましょう\(^ー^)/
ほんなら
今日からまた
さみいけん
風邪ひかんごと
みんな気をつけちょくれ~!(b^ー°)