Cチーム(3年生以下):ティーボール野球神奈川大会 | フォースターズ

フォースターズ

『明るく・楽しく・元気良く!』
横浜市磯子区洋光台で活動する少年軟式野球チームのブログです。
いつでも体験可能です。
ホームページ
https://fourstars.hp.peraichi.com/

Instagram
https://www.instagram.com/yokodai_fs/

★Cチーム
8月9日(火) 横浜スタジアム
第22回 ティーボール野球神奈川大会 vs 緑園ラービー

●2-15



今年は3年生以下の人数が増えたので、ティーボール大会に参加することができました
よりによってものすごい暑い日で、よりによって横浜スタジアムという・・・
それでも選手たちは、元気にワクワクしながら現地に乗り込みました。
灼熱の太陽になんか負けてられないぜ~~~



まずは試合の前にバッティング練習。
高校生のお兄さんたちがトスをあげてくれました。

母たちはスマホで写真を撮ろうとしていたのだけど、あまりの暑さに『高温のため~・・』と表示されカメラが使えなくなるという事態が
人工芝のため、足元はじりじりと熱くて燃えるような暑さでした
 
 
Nice smile  Perfect


そのあとかるーくアップして・・・ 
 



いよいよ試合です
コーチたちから、熱い指導。
『みんな、サインは一つだから。思いっきり振って
選手たちは、期待と不安の入り交ざった顔をしてましたが、リラックスのためせっかく横浜スタジアムに入ったんだから~と記念撮影







程よく気持ちがほぐれたところで、プレイボール

ここからは監督代行のKコーチ談。
【最初は固くなっていた選手たちもだんだん慣れてきて、普段の華麗な( )動きになってきたのを感じました。
ただ、野球とティーボールのフォーメーションが違い、野球だったら正解!というプレイがありました。
逆にいうと、普段の野球のフォーメーション練習がかなりできてるなぁと嬉しく感じました。】


一年生エース登場 投げるマネだけですが


試合前の挨拶。気合い入ってるか~




あっという間の試合時間30分。
残念ながら完敗でした
でも、きっとみんなのいい夏の思い出と経験になったよね

付き添いで来たAチームの兄さんたちもハマスタを満喫してました
(ちゃっかりグローブとボールを持ってきていて、ファーボールを取るマネでエキサイティングシートに乗り出してみたり、大きな外野フライを取るマネでクッションのきいた壁に飛び込んでみたりしていました。笑)