★Cチーム
12月12日(土) 14:30~ ひろば公園
第52回 IKSジュニアリーグ少年野球大会 3回戦
12月12日(土) 14:30~ ひろば公園
第52回 IKSジュニアリーグ少年野球大会 3回戦
VS 相武山クラブ(港南区)
○ 10-0

昨年のIKSでは、1-11で負けている相手。
初回、相手の攻撃を無得点に抑えた後に、3点を先取。
2回には打者一巡の猛攻で、3回コールドで勝ちました!!

試合前から、選手の気持ちが一つに揃っているイイ感じ♪
練習どおり、1つでも先の塁を狙っていく、積極的な走塁が見られました。
ただ、リードが甘いと監督から指摘が。
2→3塁への盗塁は、リードが少なすぎるため、セーフにはなったもののタイミングはどれもアウト。
まだまだ、試合するぞー!!
試合後は、小学校に戻って練習。
走塁、守備の連携など、細かくチェックしました。
セカンド りょうすけくんの負傷によって、ライトからコンバートのこうたくん、慣れないポジションだけど、必死にボールに食らいついていました。

監督のアドバイスに真剣に耳を傾ける選手たち
○ 10-0

昨年のIKSでは、1-11で負けている相手。
初回、相手の攻撃を無得点に抑えた後に、3点を先取。
2回には打者一巡の猛攻で、3回コールドで勝ちました!!

試合前から、選手の気持ちが一つに揃っているイイ感じ♪
練習どおり、1つでも先の塁を狙っていく、積極的な走塁が見られました。
ただ、リードが甘いと監督から指摘が。
2→3塁への盗塁は、リードが少なすぎるため、セーフにはなったもののタイミングはどれもアウト。
1塁ランナーも、適度にリードをとってたくさん牽制をもらおう!!

まだまだ、試合するぞー!!
試合後は、小学校に戻って練習。
走塁、守備の連携など、細かくチェックしました。
セカンド りょうすけくんの負傷によって、ライトからコンバートのこうたくん、慣れないポジションだけど、必死にボールに食らいついていました。

監督のアドバイスに真剣に耳を傾ける選手たち