洋光台リーグ・VS大谷野球部
1.26・洋光台第二小・14時5分プレイボール
大谷野球部 3-14x フォースターズ
今年に入っての初試合。
リョウ、シュンシュン、サエ、トモヤ、ダイチにとってはフォースターズとしての残り少ない試合の一つ。
選手自ら積極的に楽しく、そして最後に勝ちがついてくるそんなゲームを期待しましたが・・
先発は左腕のエース、シュンシュン。
初回、二死から四球の走者を許すものの0点に抑える上々の立ち上がり。
二回は一死後連続四球、次打者三振で二死。更に三振を奪うがパスボール、振り逃げで満塁。その後はエラー、タイムリーなどで3失点。
三回、三振、四球、Pゴロふたつで0点。
攻撃は初回、レンの四球から好走塁で1点先取。二死後、リョウ四球。盗塁二つでチャンスを広げ、シュンシュン、レフトへのタイムリーヒット。2点目。
二回は四球、エラーなどで安打1ながら4点を奪う。
三回、相手三番手投手からエラー絡みの出塁や四球。ハルヤ、ツヨシ、リョウ二塁打、シュンシュン、イブキ、そしてこの試合一番の当たりを放った代打テラマの二塁打など安打6本を放ち大量8点。
結果、コールド勝ちを収めた。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
極寒の中での試合、最悪のグランドコンディション。今年に入ってからの十分とはいえない練習時間。サトシュンの欠場や発熱のレン、何より選手個人のやる気の度合いなど、ここ数試合の経過を考えると、勝利はほど遠いものだと思っていました。
終わってみればシュンシュンのナイスピッチや攻撃面のつながりなど、
「野球ってわからないなぁ」と。。素直な感想です。
なんだかんだでコールド。今年最初のゲームを勝利で飾れたのはとても喜ばしいことです。。
リーグ戦は残り一つ。
僕個人としては勝敗は勿論大事ですが何よりも楽しくプレーしている君たちの姿を見たい。
今日は良いところがいっぱいありましたが、プレーの面でも気持ちの面でも、もう少し頑張れたところが何回かありました。
その場でアドバイスを受けていることもあると思います。その都度反省を重ねて残り少ない現Aチームの時間を大切に、そして後悔の無いようにコーチ陣やお父さんお母さん達も含めもっともっと頑張っていきたいですね。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Ⅰ垣コーチ、ビデオなしだったにもかかわらず、戦評ありがとうございます(≧▽≦)