洋光台リーグ戦 vs. 球友イーグルス | フォースターズ

フォースターズ

『明るく・楽しく・元気良く!』
横浜市磯子区洋光台で活動する少年軟式野球チームのブログです。
いつでも体験可能です。
ホームページ
https://sites.google.com/view/4stars-yokodai

Instagram
https://www.instagram.com/yokodai_fs/

洋光台リーグ戦 vs. 球友イーグルス

10月8日(月)9:24~ 洋光台第一小学校

☆☆フォースターズ☆☆
☆☆フォースターズ☆☆

1回表:フォースターズの攻撃。四球、三振、盗塁のサインにフライを打ちダブルプレー。もったいないプレーで先制のチャンスを逃がす。

1回裏:球友の攻撃。サードゴロ。ピッチャーゴロ。ピッチャーを越えたあたりをセカンドとショートがお見合いしてセンター前へ。サードゴロでチェンジ。味方の消極的な守備があったが、先発のイブキの落ち着いたピッチング。
☆☆フォースターズ☆☆
2回表:リョウが右中間へのヒット。コウタが内野安打。イブキのスクイズがきれいに決まり、悪送球も重なり2得点。ファーストゴロ、三振。トモヤの右中間へのヒットで1点追加。ファーストゴロ。3点を先取し、いいムード。

2回裏:センター越えヒット、レフト前ヒット、ワイルドピッチで1点奪われる。その後、三振、ピッチャーゴロで後続を断つ。

3回表:ピッチャーゴロ、ツヨシのセンター前ヒット、三振。3盗を刺そうとした球がそれ、ホームを狙うが、好返球でホームアウト。

3回裏:サードエラーでランナーを出すが、盗塁をアウトにする。投手のクイックスローと捕手の送球練習の成果が出た。ピッチャーゴロでツーアウトとするが、ファーストエラーでランナーが出る。再び盗塁をアウトにしチェンジ。ツヨシの2度の補殺で味方のエラーをカバー。

4回表:センターフライ、ショートゴロ、セカンドゴロ。

4回裏:好投のイブキ(43球)からリョウにピッチャー交代。ファーストゴロ、ショートゴロ、四球、ピッチャーゴロ。
☆☆フォースターズ☆☆
5回表:サトシュンのレフト越えツーベース。球友のピッチャー交代。代打リョウヘイが執念のサードゴロでランナーを3塁に進める。ピッチャーからサードへの牽制暴投で1点。サードゴロ、ショートゴロエラー、盗塁アウト。とても貴重な追加点を取る。

5回裏:ピッチャーゴロ、サードゴロでツーアウトとするが、ここから球友の反撃。サードへの内野安打で1塁送球がそれるが、ハルヤのナイスカバーで進塁を防ぐ。死球、フライがサードとショートとレフトの間に落ちるお見合いで、1点。さらに、センター前ヒットで1点。四球で満塁となるが、サードゴロで3塁ホースアウト。クリーンアップで大量失点の可能性があったが、なんとか2点で抑えた。

6回表:球友のピッチャー交代。ピッチャーフライ、ピッチャーゴロ。コウタがセンター越えの2塁打を放つが、3塁を欲張りアウト。ゴー/ストップの判断を3塁コーチに任せるか、ベンチで大人が声を出すか、考えどこである。

6回裏:ショートゴロ、セカンドゴロ、ピッチャーフライ。ここで試合終了を期待したが、まだ残り時間があり、7回へ。

7回表:ライトゴロ、セカンドゴロ、四球、ピッチャーゴロ。

7回裏:先頭打者がレフト前ヒット、続く打者が手堅くバントで2塁へ送る(打者は1塁でアウト)。ピッチャーゴロでツーアウトとするが、ランナーは3塁へ進む。一打同点のピンチで、前回の試合で打たれた逆転サヨナラホームランの悪夢が頭をよぎる。続く打者をセカンドゴロに抑え、ゲームセット。

☆☆フォースターズ☆☆
☆☆フォースターズ☆☆

ベンチ入り選手が全員出場しての勝利。お見合いやエラーもあったが、その後、きちんと立ち直り、大量失点を防ぐことができた。貧打に悩まされ続けたが今回は6安打と、打撃練習や素振りの成果が出た。練習はうそをつかない。ベンチスタートの選手も着々と力をつけてきており、スタメンとの差は縮まっている。いつも試合に出ている人も油断しないで、練習に励んでほしい。皆で切磋琢磨して成長していこう。いよいよ今週末はバーズ杯。今までの練習の成果を発揮して、勝利をもぎ取りましょう。

H川さん、戦評ありがとうございました。

ブログへのアップが大変遅くなり、申し訳ございません。