Cチーム IKSジュニアリーグ少年野球大会準々決勝 vs.オール上郷
2012年1月29日(日)am10:00~洋一小
走攻守が咬み合い快勝!
強豪オール上郷を破りベスト4進出!
極寒の中でのプレーボール。
速球投手に臆することなく積極的にバットを振ってゆく選手達。
コントロールに苦しむ相手投手に対しストライクとボールの見極めも良い。
早いイニングで点を奪い優位に試合を進めていく。
一方守備ではアウト15個のうち10個(4三振含む)をピッチャーで処理する快投を見せる。
バックの守りも堅く危なげのないゲームだった。
【一回表】
先攻フォースターズ、一死から蓮が死球で出塁、2盗3盗。
続く駿がセンター前タイムリーで先制。
【一回裏】
後攻オール上郷、先頭を四球で出すものの後続を断つ。
【二回表】
無死、IKS絶好調男の昂太がライト線ツーベースで出塁。
晴也が渾身の死球で1.2塁。
宙斗四球でノーアウト満塁。
崚平三振に倒れるもキャッチャー後逸の間に昴太生還。2点目。
尚もワンアウト2.3塁。生希サードゴロで晴也生還。3点目。
更にツーアウトながら3塁のチャンス。やってくれました蓮のセンター前タイムリーで4点目!
【二回裏】
一死後ライト線へ運ばれたが崚平が上手く回り込みシングルヒットに止めるファインプレー。
次打者を三振とピッチャーフライで抑える。
【三回表】
先頭剛志が四球で出塁、2盗。
大雅ピッチャーゴロの間にランナー3塁。
続く昂太の打席でバッテリーエラー。剛志生還。
この回ノーヒットで1点を奪い5点目。
【三回裏】
ピッチャーゴロ、三振、ピッチャーフライで三者凡退。
生希の独壇場!
【四回表】
こちらも三者凡退に抑えられる。
【四回裏】
一死後ピッチャー、セカンド間に落ちるポテンヒットを打たれる。
2盗後ピッチャーゴロの間にランナー3塁。
次打者もピッチャーゴロとしたがこれをエラーで1失点。
【最終回表】
無死から蓮が四球で出塁。2盗3盗で無死3塁。
ところが後続クリーンアップが打てず無得点。
【最終回裏】
一死からセンター前にクリーンヒットを打たれる。
二盗を決められた後次打者に四球。ワンアウト1.2塁。
続くバッターの浅いサードフライを駿が間一髪キャッチ!ツーアウト。
強打者の相手三番バッターを迎えた場面、ダブルスチールを決められ2.3塁のピンチ。
試合後半に少し疲れ?集中力切れ?が見えたが前回の試合のようにズルズル流れをもっていかれることもなく非常に良い試合でした。
試合を重ねる度に成長が見られ本当に嬉しい限りです。
来週の準決勝もこの勢いでいい試合をしてもらいたいですね!
Ⅰ垣
Ⅰ垣コーチ、戦評・主審、ありがとうございました☆-( ^-゚)v。