Cチーム 練習試合vs.西ケ谷ファイヤーフォークス | フォースターズ

フォースターズ

『明るく・楽しく・元気良く!』
横浜市磯子区洋光台で活動する少年軟式野球チームのブログです。
いつでも体験可能です。
ホームページ
https://sites.google.com/view/4stars-yokodai

Instagram
https://www.instagram.com/yokodai_fs/

2011年9月3日(土)15:00~

Cチーム練習試合VS.西ヶ谷ファイヤーフォークス


Cチーム久々の練習試合。 初回は守備で硬さが目立ち先制を許す。☆★洋光台4丁目の小さな星達★☆
しかしピンチを乗り切ったあと2回以降で前回打てなかった相手の緩急投手を打ち出し、見事逆転に成功。 

守備でも『ダブルプレー』を記録し追加点を許さず、攻撃では追加点を重ね試合を運ぶ。

余裕の勝利目前、最終回二死走者無しから守備の乱れで4点を失い結果2点差勝利となったが、前回惨敗したチーム相手に今回は総合力で勝ったといえる。 最終回の失点は良い課題として今秋の公式戦に向け気を引き締めていきたい。


1表
ショート内野安打、ピッチャー内野安打の後ツーアウト2、3塁まで漕ぎ着けるがライト前2点先制タイムリー。 このあと左前打&エンタイトル
2塁打でピンチを迎えるが三振で抑える
1裏
イブキ二塁打、キヨ送りバンドのあと、サトシュン三振&ガッキ一飛でチャンス活かせず
2表
三振、四球ニ盗、三振、このあと見事な二塁牽制でチェンジ

2裏
コウタ四球、タイガ遊ゴロエラー、2、3塁、ハルヤ浅い左飛ランナー動けずがヒロト左前ヒットで1点、その後三進、テラマ投ゴロの間1点で2-2同点
3表
三塁線強いゴロ取れず内野安打。 がその後は強い遊ゴロでダブルプレー
※フォースターズCチーム歴史に残る名場面。 がその後締まらず四球&右前ヒット等でニ塁三塁。 このピンチを何とか投飛で乗り切る

3裏
キヨ右前安打、サトシュン遊ゴロの間にキヨ二塁。ここからガッキ二塁打で先ず一点勝ち越しガッキ三盗後コウタ三振に倒れるがタイガがもう少しでホームランという中二塁打でもう一点追加。ハルヤ四球、後逸の間に三進。
捕手→投手返球の際バッテリーエラーでランナー2人一気にホームで2点追加で6-2

4表、イブキ続投
見逃し三振、ノースリーから空振り三振、投ゴロで三者凡退

4裏、投手ノビ系に交代
リョウヘイ四球二盗、イブキ四球、リョウヘイ三盗死、キヨ四球、サトシュン四球で満塁ガッキ四球押し出し1点+コウタも四球押し出し1点8-2。このあとタイガ中飛、サトシュンタッチアップNG三塁ランナーアウトでチェンジ

5表
二塁後ろへポテンヒット、二盗&三盗でノーアウト三塁。三塁ゴロの間に一点(8-3)、中飛(コウタナイスキャチ)でニ死走者なしあと1人。ところがこのあと・・・

一塁、二塁間の飛球お見合い一塁と三塁、遊飛球をキヨ取れず二死一・二塁。三塁ゴロが一塁悪送球+守備の乱れで一点(8-4)。更に二塁三塁から中二塁打2点追加(8-6)。 ヒヤヒヤ最終ピンチをイブキ三振で抑え8-6で勝利。

☆★洋光台4丁目の小さな星達★☆-未設定

☆★洋光台4丁目の小さな星達★☆-未設定