さつきが大変な時ですが、どうしても東御に行かなければならず、看護はダンナに任せて朝早く家を出ました。
秀吉と乱太郎を連れて2泊3日の東御です。

途中休憩した横川SAの女性トイレにこんな素敵な張り紙とツバメの巣が!

{3D09BA5D-F3E8-48AD-87F2-55E672997004:01}

ネクスト日本、なかなかやります!
もう雛は大きくなっていて、そろそろ巣立ちの時を迎えようとしています。
ちょうど集団でやってきたおばさんたちとしばしツバメの雛を鑑賞*\(^o^)/*

八風山トンネルを越えると曇っていた空も晴れ渡り青い空が広がっていました。時間があったので、小諸インターを降り近くの飯綱山公園のドッグランに寄りました。

{A874748A-CA7B-4D98-A635-ECB8C71944E2:01}

入り口前にはマーキング用ポストがありました。早速秀吉がチェック!

{1829562C-9373-499F-88C1-847BBB3B4406:01}

入り口には使用に関するルールが書かれていました。

{B48163A3-3B69-4C79-9810-AB3063277E5C:01}

高台のドッグラン、眼下には佐久市の街並みが見えます。

{DAFF1B84-DC82-4632-9D24-0981B7BB023D:01}

ドッグランはふたつあり、ひとつにはシェルティと和犬ミックスの先客が楽しく遊んでいました。
飼い主さんお二人から、こんにちは!と声をかけられ、ぜひお話したかったのですが、秀吉も乱太郎も怖がったのでごめんなさいをしてもう一つのドッグランを独占して遊びました。
他のワンちゃんと遊べるいい機会だったのに、どうしても慎重になってしまう私です。散歩中に他の犬に会うとガウガウしてしまうので怪我でもさせてはと慎重になってしまうのです。でも、今日はガウガウもなく、なぜか固まっていたので時間をかければ仲良くなれたかもしれません。飼い主さんお二人も気さくな方たちだったので、ちょっと残念でした。

見晴らしも良く気持ちのいいドッグランでした。

{467F8D93-AF71-45C8-877D-2AA2E65C7971:01}

ベンチにはこんな素敵なワンちゃんの木彫りが!

{86113BBE-AFBB-4990-9D02-BAC3A63F777B:01}

ドッグランのすぐ横にはモーグル競技ができそうな斜面がありました。

{3EEDBF6E-68CA-40B5-9F6C-641892DE734B:01}

とても広い公園なのでゆっくり散歩しながら楽しめそうです。

さつきが元気になったらみんなで遊びに来ましょう!