よく散歩に行く近くの公園。

photo:01



でも、片隅にこんな看板が・・・。

photo:02



この広い公園で、子どもたちはどう遊べというのか!

ワンコが吠えるのも噛むのも追いかけるのも大好きなように、子どもは走るのも興奮して大声をだすのも大好き!ボールを転がして遊びたくても大人に規制されるなんて!

住民の苦情での処置かもしれないが、行政の姿勢に失望する。公園がいきなりできたわけではなく、それを承知で住んでいるのだから、我慢するしかないのでは?うるさい時間帯は外出するとか。

子どもの声のしない街なんてないし、そんな街健全じゃない。

でも、最近、些細な音に腹を立てる人が多い。昨年引っ越しして、いつものように夏に風鈴を軒先にかけた。三日ぐらいした夕方、斜め前のおじさんがうちの風鈴を持ってやって来て、うるさいから外したとのこと。留守中、勝手に庭に入り取り外したもよう。
当然犬たちは大騒ぎして吠えたようで、犬もうるさいから躾しろと云われた。
勝手に人の家の庭に入ればうちの犬だって騒ぎますよ!
それ以降、そのおじさんが通るたび秀吉は吠えてます。

って、話を戻すと、大人の都合で子どもから遊ぶ機会を奪うなってこと。

子どもの声ってそんなに嫌なものですか?

子どもの公園だけでなく、犬の公園を作る発想が行政にないのは残念。

勤務先の役所の公園課のお偉い人に友人がなった時、公園の片隅にドッグラン作っては?と提案したら、あ~、そう言ってくる市民いるんだよねぇ~。でも、わかんないしねぇ~・・、で、終わりだった。分からなきゃ勉強しろよ!職員の私だけでなく市民の要望ないがしろにするなよ!

確か武蔵野市は、子どもが減ったので、公園をドッグランに変えていると聞いたことがある。さすが、先進的な市は違うなぁと感心したが、職員のセンスの良さに拍手👏

ワンコをしっかりトレーニングすれば、集合住宅でも問題なく飼えるし、街中にドッグランがあれば、犬が飼えない環境の人も楽しむことができる。
子どもの情操教育、孤独な高齢者の癒し、動物から得るものは多いと思うが。

そんな社会が日本に来るだろうか?
社会の認識が変われば、殺処分の数も減らせる、はず。

近くの団地の看板

photo:03



迷惑ってどうよ?
集合住宅だから仕方が無いのだろうが、飼い主がしっかりトレーニングすれば、共存できるはず。

犬は迷惑なだけという認識を変えて行くのも、トレーナーの仕事だろう。

街中にドッグランがあれば、犬も飼い主もハッピーなんだが。

団地には棟と棟の間に贅沢すぎる緑地がある。

photo:04



最近、緑地を潰し駐車場を作っている。

photo:05



photo:06



住民にとっては駐車場も大切だと思う。

団地での飼育を認めてないから無理だろうが、緑地の一部をドッグランにする発想は、この日本じゃ半世紀たっても無理だろう、な。






iPhoneからの投稿