うつでも温かいご飯

 

 

 

こんばんは。

うつ病克服専門カウンセリング

渡邊です。

 

 

美味しい料理でも冷めてしまっては

美味しさは半減してしまいます。

 

 

もちろんさめても美味しいものも

ありますが。。。

 

 

うつであってもやっぱり

温かいご飯を食すのが

一番です。

 

 

からだがあたたまり

いっときのことかもしれませんが

不安が和らいだり

イライラが和らいだり

するものです。

 

 

温かいお味噌汁だけでもいいんです。

温かいおにぎりだけでもいいんです。

 

 

あなたが作ったものでも

家族がつくったものでも

 

 

食べましょうよ。

 

 

今なんて気温が低くて

ただでさえ寒くて

体力も消耗します。

 

 

ゆっくり、ゆっくり時間を

かけて何回もかんで

味わって食べる。

 

 

せっかくの温かい

お食事ですから

味わいましょう。

 

 

早く食べたり

なにかをみながら

ではなくて

 

 

からだの温まり具合を

感じながらしょくすことに

集中です。

 

 

ご飯はやっぱり温かいものに

限ると気づくはずです。

 

 

冷たくなっていたら

温めたらいいんです。

 

 

一手間なことなのかも

しれませんが

 

 

同じ食べ物でも温めたものと

冷たいものでは全然違います。

 

 

温かいごはんを食べて

からだの中から温めましょう。

 

 

からだが温まってきたら

考えることや集中力だって

変わってきますよ。

 

 

うつでも温かいご飯を

頂きましょう。

 

 

渡邊 智

 

 

 【公式サイト

http://watanabe.eek.jp/

 

【ご予約・お申込み】

 

こちら

 

【LINEからのご予約・お申込み】

 

 

【お電話番号はこちら】

☎:090-4968-4040