みなさま、こんにちは。

有山 あかねです。

 

【宅建とったら次はこれ】

 

【企業様向け営業研修】

 

 

2022年12月4日(日)に

令和4年度管理業務主任者資格試験が行われました。

 

受験されたみなさま、お疲れ様でした!

 

先週のマンション管理士資格試験から

2週連続の受験となった方は、

本当にお疲れのことと思います。。

 

 

私はLECで解答出しと、

規約と適正化法の解答速報を担当しました。

 

 

 

 

ここでは、試験内容についての軽い所感と、

合格予想点をお知らせしたいと思います。

 

 

まず、衝撃を受けたのが問19、

コンクリートの中性化深さについての問題です。

 

 

比例や二乗はまだしも、

平方根や立方根なんて一般的な試験対策の学習では、

まずお目にかかることはありません。

 

 

そこで若干げんなりさせられてからの問28で

追い討ちをかける「g=(a+b+c)÷e÷f」

 

修繕積立金の専有面積当たりの

月額単価の算出方法に関する問題でした。

 

 

 

こういった時間かかりそうなものは後回しにする等

戦略的に進められた方もいるでしょうが、

時間を取られてしまった方も多そうです(>_<)

 

 

また、問38の団地関係も、

各肢で別の団地のイラスト付きで、

一回さらっと読むだけでは、

状況の把握が難しかったかなと思います。

 

 

上記以外も出題形式のバリエーションが豊富で、

マニアックな出典がいくつかありましたので、

その辺りは若干解答を導き出しにくいとは思います。

 

ただ、全体的に見ると、

過去問をベースに対策がとれる問題が多く、

難易度としては昨年と比較して同じくらいか、

やや易しかったかなと考えています。

 

 

以上を踏まえて、現時点では、

36±1点

を合格予想点といたします。

 

 

もちろん、

まだデータが揃っておりませんので、

今後考えが変わる可能性もございます。

 

 

以上、令和4年度管理業務主任者資格試験の

所感と合格予想点についてでした。

 

 

受験されたみなさま、本当にお疲れ様でした。

今夜はゆっくり休んでくださいね(^ ^)

 

有山 あかね