キーンコーンカーンコーン

キーンコーンカーンコーン



学校のチャイム

これに合わせた替え歌ご存じですか?




かれこれ3年前?

たんぽぽが通っていた

日能研の社会の先生が教えてくれた…







4月からいよいよ中3のたんぽぽ。

中高一貫校なので、高校受験もなく

ゆったりした中だるみ生活を満喫しております。



私立によっては、成績により

高校に上がれないという事で

この時期からやんわり、

そういうは話をされるそう。



私が実際、説明会に行った学校でも

中3で一学期末に1を取ると、肩たたき

二学期にも1を取ると、高校進学できない…

と。


説明会では、滅多に1はつかないとおっしゃっていたが、毎年一定数居るとの事。


まっ、まじですか滝汗滝汗滝汗





対して、

たんぽぽの学校は、本人が望めば

全員そのまま高校に進める、有難ーい学校。





さてさて、今回の学期末。

テスト前に熱で4日ほど、学校を欠席。

よって、大事な授業に抜けがある状態滝汗



まぁ、それはさておき



地理のテスト勉強をしていたたんぽぽ。



急に歌い出したんですよー

メロディは学校のチャイム。



はい、上のYouTubeを聞いてから

さぁ、みなさん青字をご一緒に‼️

ジグザグな音程のイメージで🎵



🎵キーンコーンカーンコーン

きーんこー のうぎょうー (近郊農業)


🎵キーンコーンカーンコーン

だいーとしのー ちかーくー (大都市の近く)


🎵キーンコーンカーンコーン

いたーまずー はこーべてー (傷まず運べて)


🎵キーンコーンカーンコーン

ゆそーひー やすーいー (輸送費安い)



はい、無限ループ間違いなし‼️





これは、このまま

『近郊農業とはどのようなものでしょうか。メリットも合わせて記述しなさい』

的な問題にもバッチリ対応。



小学生相手に、あれやこれやと

手を変え品を変え、塾の先生は

よくやってくれますよねー。

集中力の続かない子達を何時間も

勉強させるわけですから…







この手の替え歌は

聴覚優位な子どもにはピッタリ‼️


案の定、たんぽぽは

七田式もハマった。

歌ソングさまさまでございます。





うちの子耳がいいなぁー。

この子は聴覚優位だなぁー?

と感じたのは、2歳くらいの時。

音楽やテレビから流れてくる音を、

しっかり発音して口ずさんでいたんです。



初めは字幕を読んでるのかな?

とも思ったのだが、そもそも字も読めない。

それに字幕のないものも歌える。

英語の掛け流しとかすれば良かったのかもしれないが

子の英語教育に興味がなかった…



そのせいかわからないが、視覚は⁇

と思う事がしばしば。


小学生になってから、カタカナを習うと

ツとシ、ンとソの違いがわからない。

読むのは、前後の関係性でわかるとして、

書くとあれれ⁉️という場合が多い。

点々がとっちらかる滝汗



漢字を習うようになってからは

"科"の点々の向きが

あれれ⁉️



だんだん学年がらあがるにつれ

理解したのか⁈おかしな字は

書かなくなったが、

漢字を覚えるのが苦手なのは変わっていない。




親子でも全く違うんですねー

私は耳が全くダメ。

歌なんて絶対、耳で覚えられない‼️



でも目で見る暗記は得意。

もしかしたら時代なのか?

団塊ジュニアの私が、子どもの頃は

一に暗記。二に暗記。

ノートを暗記していれば点が取れていた。

頭の中でノートをめくるようにして

テストを解いていた。

中高それで乗り切った感が否めない。



今は、考えさせる、書かせる問題が多い。

たんぽぽの学校のテストも、何ページあるの?リード文長すぎでしょ。しかも答えどんだけ書かせるの?

(    )の穴埋めなどの単語だけ覚えていたら

なんとかなる。

なーんてものは、ほぼない。




頑張れ、Z世代‼️




イベントバナー

 

理科の方がよく聞いていた



社会と理科セットはこちら




社会は小6でスタディアップ頼みに‼️

社会は塾なしも可能な気がする。

ほとんどの教材使いました飛び出すハート

※最新情報がほぼない歴史や年号の類はメルカリでさがしたよー

小5からコツコツ、『プラチナインプット777』が鉄板?

中学受験、社会のカリスマ野村先生の家庭教材です。


スタディアップ


中学受験、社会のカリスマ野村先生‼️






それでは、

皆さん、ご機嫌な一日を。


ポテ