ベアタンクなんで寂しいですが皆元気です!

導入当初は細く小さいので食べられるかもと不安に思ってたエンペラースネークヘッドは太く大きくなりました!

もう食べられる心配はありません

むしろ先住民のスマトラタイガーが僕が乾燥エビとオトヒメしか与えてないばかりにほぼ何も食べない日が続いて痩せてきてるので今度はこっちのが心配ですねー


そんな現状ですがオスカー追加しました 笑
今居るアラグアイ産オスカーも大きくなってますが追加です


それがこちら

わかりにくい

水槽に入れてから
こんなの
今回はリオデミニ(デミニ河)産です


今居るアラグアイ産(上)と比べると少し模様のパターンが違います。


...で次の日
仲良し

その次の日
リオデミニがアラグアイを苛め

次の日も苛め

また次の日も苛め。。

隔離

心なしかふてぶてしい雰囲気
アラグアイ産ボロボロ
とりあえずもう少しアラグアイ産のを大きくしてからまた混泳チャレンジしようと思います