ルンピニー公園のフードコート | 4人家族で見るバンコク

4人家族で見るバンコク

2020年3月からバンコクに駐在することになった4人家族です。タイの日常生活を忘備録的に綴っています

4連休2日目の今日は、早起きしてルンピニー公園へ。目的は、朝しか開いていないというフードコート。




ラマ4通り側の公園入り口から入って、右側に歩いていくと見えてきます。



地元っぽいタイ人や、ジョギング後の外国人などでかなりの賑わいです。







一通り歩いて見た後に、美味しそうなものを指差しで注文。

バミーナーム 50バーツ



フライドチキンカオマンガイ 50バーツ





そして、意外だったのがクロワッサンの屋台🥐
ネットで美味しいと書かれていたので買ってみました。1つ45バーツ。
オーナーはフランス人だそうです。



たまたま購入するタイミングに、オーブンから焼き上がったので、焼きたてホヤホヤを紙の袋に入れて渡してくれました。
めちゃくちゃ美味しいデレデレ
外側はサクサクパリパリだけど、中はしっとりしててバターがジュワ〜ッと染みてるぅ❤️

最初は2つ買って分け合って食べていたのですが、子供たちも「もう一つ食べたい!」とそれぞれに言い出したため、
追加で3つ購入しました。
そのくらい美味しかったです。




しかし、今回一番残念だったことは
目当てだったパートンコー(揚げパン)が売り切れて無かったこと笑い泣き
朝8時過ぎじゃダメなの??
やっぱり教えてもらった、ソイ49のカノンというお店に買いに行こうっと。





お腹がいっぱいになったあとは、公園内を散策。緑が豊かで気持ちが良い公園ですね。





名物?水トカゲにも遭遇。



筋トレもできる遊具で、子供たちも長時間遊んでいました。



そしてここで、軽やかに懸垂や腕立てをこなすマッスルお爺さんに遭遇。あまりのムキムキ具合と軽やかさに、呆然と眺めてしまいましたポーン






公園を一周したあとは、近くにあるガイヤーンが有名なチャンペンレストランで昼食。




ガイヤーン、美味しかったです❤️
疲れてて、写真が一枚もないけど。




帰ってきてからは疲れもMAXで、シャワーを浴びたあとはアザラシのように寝っ転がっているひよ子でした💦