餌やり依頼 | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

帯状疱疹で痛みが酷くて歩けなくなり

餌やり代わりにお願いします・・・と知人から電話が入った

 

過去にこの猫の存在を知った方々から

可哀想で何とかしてあげて欲しい・・・と相談があったが

自らの切なさを背負うこともなく餌やりに動くわけでもなく

「切なさ丸投げ」それでプッツン

それから間もなくその猫に毎日餌やりをしていると

知人から伝えられた経緯があります

明るいとハトが来て餌を食べてしまうので

夕方遅い餌やりが良い・・・との時間指定

しかしその時間帯は家の保護猫たちや肢体不自由の子の

排泄や餌の介助などの他に

保護を含め不妊・去勢98頭動いた墨田区・立花

お腹を空かせた野良猫たち約15頭に

仲間と隔日交代で行う餌やりなど

別の餌やりを背負う余裕はない!・・・避けたいけれど

断ることも出来ず自転車で毎日現場に通い始めた

名前は「ミミ」シニア猫でオス

出歩くこともなく同じ場所でほぼ一日中横になっているらしい

日頃の猛暑もあって動きは鈍く

餌やり初日 餌を用意する私をチラッと見ただけで動じない

知人曰く 全く人馴れせず時に爪を立てるらしい

 

指定された時間帯にミミの餌やりを割り込ませる余裕はなく

結局深夜10時過ぎに餌やりに通う事となってしまった

ー 続く ー

ー この記事はフェイスブック

     「犬猫を100%救い隊」サイト同時掲載中 ー