2025年がスタートしました
昨年3月で東京都動物愛護推進員を辞めた際に行った宣言
「猫の保護引き取りはもうしません!」
自身の年齢から良識ある対応と考えてのことですが
正月元旦から子猫の保護に動き始め
翌々日3日夕方 ボラ仲間の協力もあって子猫保護に至りました
10日ほど前に墨田区立花でゴミを漁る成猫を目撃
余りの空腹そうな様子に餌を持っていくようになりましたが
12月30日夜 薄暗い厳しい寒さの中で
その猫の傍らでジッと餌を待つ小さな小さな姿が・・・
まだ生後2ケ月にも満たない子猫がいることが判明しました
寒さで子猫の体力消耗が心配
母猫は不妊手術を前提に一緒の保護も考えましたが
もし子猫が他にもいたら・・・母猫がいなければ
この寒さの中で生きてはいけない
子猫が他にもいる可能性をキチンと確認しないまま
母猫の保護には躊躇もあり
子猫1頭の保護でひとまず今夜は終了しました
母猫から突然引き離され今は不安そうですが
先々の厳しい野良暮らしを思うと
保護という選択はこの子にとっては最善と思います
名付けた名前はアミちゃん
キジサビの穏やかな印象の子で超・可愛い!
幸せご縁に繋げたくこれから飼育者募集に動きます
ー 2025年もよろしくお願い申し上げます ー
-----------------------------------------------------------
アミちゃんへのお問合せは
下町の猫たち クワトロの会 tom-kuwa@ab.auone-net.jp
までメールでお願いします
会って頂き後日ご自宅までお届けとなります
* 血液検査などはもう少し後になるかと思います
------------------------------------------------------------
ー この記事はフェイスブック
「犬猫を100&%救い隊」サイト同時掲載中です ー