立花3〜4丁目の野良猫たち(23) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

2023年12月からTNRを再開

しかし捕獲器を学習され段々進まなくなり

僅か2頭の捕獲で年が明けてしまいました

  * ララの兄妹「ボボ」ようやく捕獲できました*

2024年1月29日

ようやく生後約5ケ月になろう

「ララ」の兄妹というオスを捕獲し去勢を済ませました

昨年12月23日 不妊手術を済ませ保護中の

「ララ」と2頭一緒の譲渡を目指して動き始めましたが・・・

         * お転婆「ララ」*

じゃじゃ馬「ララ」とは正反対の内気な「ボボ」

一緒に寝ていたという兄妹は互いに互いを記憶から消し去り

この先2頭一緒の譲渡に気を揉んでいます

 

TNR進捗状況 2024年1月31日現在

  死亡   1頭(搬送先救急病院にて死亡)

  メス  16頭

  オス  20頭(内1頭は去勢済みでした)

  譲渡   1頭

  保護  11頭(含む子猫8頭の保護)

----------------------------------------

  合計: 49頭

 

地域にはまだ未手術猫が数頭いて

春までには捕獲終了を目指したく思います

ー 続く ー

ー この記事はフェイスブック「犬猫を100%救い隊」

              サイトに同時掲載中です ー