レンタカーの中の9頭(2) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

拠ない事情で住むアパートから退去

愛猫たちとレンタカー暮らしを余儀なくされていたご家族

9頭全員を想定外で緊急保護

我が家で預かりをした今年生まれの兄弟3頭

「一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会」が

引き取っている3頭を含めて6頭に対する

「動物の所有権放棄書」に飼育者からサインに頂きました

*我が家で預かりしている今年3月生まれ「かぶき君」と

 「とらだ君」シニア猫が多い我が家では久々の賑わいが復活*

 

幼い頃から常に猫のいる暮らしをされてきた飼育者

住む場所さえあれば直ぐにでも全員を引き取りたい!

猫たち9頭を許可する借家がすぐに見つかるとは思えず

安定した暮らしが得られるまでどれくらいの時間が必要なのか?

先行きは不透明であり

結局は我が家の3頭を含め6頭は譲渡に

そして長く一緒に暮らしてきた3頭だけでも・・・となり

その3頭を預かるシェルター「のらねこ墨田」のご理解を得て

予定していた譲渡から保護預かりに変更となりました

*何にでも好奇心いっぱいの「つしま君」ゴロニャン兄弟です

 

飼育者ご一家のお母さんは

女性専用シェアハウスに3ケ月間入居となり

10月25日午後シェアハウスに入居さる前日

我が家にいる3頭たちに「お別れ」

抱き上げ身体を撫でたり寂しそうでした

ー 続く ー

ーこの記事はフェイスブック「犬猫を100%救い隊」同時掲載中ー