保護猫 うーちゃんの旅立ち | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

ボランティア仲間Wさんによって保護されたうーちゃん

(2023年5月3日 ブログ掲載済み)

身を切る冬の冷たい川風や遮るもののない夏の暑さ

荒川の土手で野良猫として生きてきたうーちゃん

2023年4月25日に保護され入院

退院後はWさん宅で過ごしていましたが

保護から19日後の2023年5月13日早朝

静かに旅立っていきました

うーちゃんが仲間宅で最期を迎えたこと・・・

長く世話を続けた後に保護をされたWさん

そして私たちボランティア仲間も

うーちゃんの「いのちの終わり」を

今 静かに受け止めています

 

  一生懸命生きたねぇ〜 うーちゃん

      * 合掌 *

 

**********************************************************

懸命にTNRに動いてきた結果

繁殖が抑えられている地域が目立ち始めているものの

手術を済ませた子たちの老齢化が進んでいます

厳しい環境で生きてきた年寄り猫たち全てが

うーちゃんのように家で見守られ死を迎える訳ではありません

地域で生きるこうした年寄り猫たちを

温かく見守って頂きたいです

***********************************************************