コロナ感染(1) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

2022年8月31日深夜から

空咳が少し・・・次第に熱が出始め

翌朝PCR検査予約を試みるも全く繋がらず

PCR検査を諦めていた矢先に

ボランティア仲間に事態を伝えると

抗原検査キットを玄関先まで届けてくれた(有難い!)

 

唾液を採取しこのキットでコロナ感染が判明

 

大型スーパーを避け店頭の八百屋さんでの購入や

外食や不要な外出を避けたり・・・

毛深い家族を抱えている身で気をつけていたのに

どこで感染したのか?皆目見当も付かない

手元の体温計が電池切れで体温が測れないと知った

別の仲間が玄関先にアイスノン・体温計・水分補給を

置いて行ってくれた(有難い!)

 

氷枕をあてながら解熱剤を服用し寝ていると

何度も聞こえてくる救急車のサイレンの音

その多さに気が付いた!

   コロナ患者だろうか?・・・

   熱中症だろうか?・・・

深夜まで救急車を走らせて動かれている方々に

感謝(有難い!)

 

有難い・・・有難い・・・と思いながら

毛深い家族の世話は人手を借りる訳にはいかない

経験したことのない感染に

〜 どうなるのだろうか? 〜

 

ー 続く ー