名付けて「小太」
先日保護に動いた際に素手で捕獲した八割れの白黒
兄弟5頭のうちで一番小柄な腕白坊主です
ただ首を振る仕草が気になり病院で診て頂きました
MRIの選択肢も有りましたが費用負担が重く
またとても元気であることなどから病院長の提案で
「トキソプラズマ感染症」の有無を調べる血液検査を実施
検査結果は「陰性」でした。
*数日前に飼育者募集をスタートさせたキジ白の
姉弟の「キク」と現在は一緒のゲージにいます*
保護時は兄弟たちと比較しても
未熟児と言える程小さく
保護に動いた際にもご近所の方から
母猫や兄弟たちとの移動でも最後にヨチヨチ付いて歩く姿が
余りにも小さく牛乳を特別に与えたりしていた・・・と
お聞きしました
最初の交尾から2〜3週間後
最後の交尾で宿った子かもしれません
手足や視力などは全く問題がなく
元気で食欲旺盛・よく遊ぶ子です
保護依頼主であるボランティア仲間とも話し合い
首を振る仕草を「個性」と大らかに受け止め
ご理解いただける良きご縁を求めていきたく思います
**********************************************************
お問い合わせ:下町の猫たち クワトロの会
tom-kuwa@ab.auone-net.jp までメールでお願いします。
面接していただき、後日ご自宅へお届けとなります。
*ノミ・回虫等駆虫済・血液検査は6月4日予定です
**********************************************************