隅田中央町会・野良猫対策(21) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

多頭飼育宅から我が家に引き取った乳児たち7頭

猫風邪で後遺症が目に残った「黒糖」以外

6頭が新たな暮らしを始めています

*ご縁が未だ得られない黒糖。猫風邪で左目に後遺症が

       残りましたが、甘えん坊で可愛い子です*

   (近々再度の飼育者募集に動きます!)

8月にクワトロの会から譲渡した「チャッくん」が

先住猫でいるお宅に「キャラメル=(新名)おもち」が

お試し後12月10日正式譲渡となりました

「チャッくん」と「おもち」

オス同士の優しい関係が始まっています

2021年12月11日

アメショウ柄で穏やかな性格の「うずら=(新名)ライ」

正式譲渡となりました

ライが橋渡しとなって先住猫の怖がりトクちゃんが

心優しき飼育者に1日も早く心を開いてほしい・・・

2021年10月9日

正式譲渡になった「ぶん」と「ぼん」

新たな名前は「カイル」と「アイル」大きくなりました

ご家族から温かく迎えていただき

今家猫として幸せに暮らしています

保護から1ケ月後の2021年10月29日

ボランティア宅に引き取られた

「かえで」と「もみじ」

家族の一員として暮らしています

夏以降で

多頭飼育宅から保護された子猫は合わせて12頭

内4頭が未だご縁が繋がりません

4頭についてのお問い合わせは

 tom-kuwa@ab.auone-net.jp まで

メールでお願いします